日本のプリザーブドメーカー、大地農園の新色を購入しました。

大地のプリザーブド新色 ~ローズ~ の記事はこちらから
今日は、カーネーションを紹介しますね。
カーネーション・フリルという名前が付いているシリーズ5色と、通常のカーネ3色です。花びらをフリルのように色づけしたという意味があるようで、ボリューム感のあるお花です。

本当の生花と見間違うほどの色合いで、とっても気に入っています。今年の母の日、大ブレークする予感。逆に言うと早めに確保しないと、なくなってしまう気が・・・
特に、このイエロー。本当に生花みたいで、ビックリしました。
春咲きのアレンジによく入っていて、押し花の場合は着色加工する時にちょっと大変なのですが、まさかプリザーブドでこんなに上手く表現できるとは思いもしませんでした!

私のお気に入りは、こちら。フリルのレッドと、カーネの新色ロゼワインです。

フリルにもロゼワインが出ていますが、私はこのお色に関しては無地の方が好みです。画像は明るく写ってしまいましたが、セットの箱に入っている状態で写っているお色が近いです。
皆様はどれがお好みでしょうか?
明日は最後、紫陽花をご紹介しますね、お楽しみに。
ランキングに参加しています。
宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!

プリザーブドフラワー教室・販売

押し花・レカンフラワー