趣味とプロの線引き | 名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

名古屋小牧で花教室 初めての押し花・プリザーブド・ボトルフラワー

~押し花、プリザーブドフラワー、ボトルフラワー~
 3種類の花技術を、趣味や資格取得など目的やライフスタイルに合わせて楽しくレッスン♪ FEJライセンススクール・販売代理店

色々な趣味があると思います。


その中でも、押し花やプリザーブドフラワー、ボトルフラワーなどは


国家資格が有るわけではありません。


基本的にどこかのお教室で習い、ディプロマや認定試験を取得すれば


教えたり販売したりする事ができます。



では、趣味とプロの違いは何でしょう?


それは・・・


あくまで個人としての考えですが、「お仕事として製作しお金をいただく


ところで線が引かれると思います。


いくら上手くアレンジができて、回りから凄いね~と賞賛されても


販売してお金をいただいたり、お仕事として注文をいただけないのなら


やはりそれは趣味としか言えないと思います。



長年、お花を習っている方は、もしかしたら私より上手に作れる方が


沢山いらっしゃると思います。


でも、私はディプロマを持っていて教える事ができ、販売してお金をいただき


注文を取って仕事としても製作しています。



私は長い年月をかけてここに来たわけでは有りません。


短期集中講座を上手く使い、短期間でベースを勉強して来ました。


短いからいい加減ではありません。


みっちり7~8時間を数日、知識も技術も詰め込み頑張り得た資格です。




教室では、短期間でプロになりたい方を応援するためにさまざまな講座を


用意しています。


例えば、フラワーエデュケーション資格取得コース。


こちらは8回の受講後に試験を受けると教室を開くことが出来ます。


プロになれます。



さらにフラワーエデュケーションでは、資格取得コースの受講後に


販売コースへ進むことが可能です。


販売コースへ進むと、百貨店での販売のチャンスがあります。


本部・藤江先生のブログ でも実績を確認していだけます!




せっかく習っているお花の技術。


もっと自分のために活かす道がないか、考えてみてください。


趣味で終わらせるかプロになるか。

どうぞご相談くださいね。





【押し花雑貨】pressed_flower Liebe

http://www.e-liebe.com

mail@e-liebe.com


********************************************************************

2/15全国一斉にフラワーエデュケーション資格取得コースが開講しました。

Liebeは第2期生のため、4/15開講です。

3月までは説明会と体験講座を行いますので、お気軽に遊びに来てくださいね☆

ご予約の上、参加してくださった方にはもれなく素敵な押し花キーホルダー

プレゼントします。

 ご予約・お問い合わせ→ mail@e-liebe.com


また、3月末までに資格取得コースを始め、Liebeの各種コースに入会手続きを

された方にはスターターセットをプレゼント。

コースにより内容は多少異なりますが、素敵な練習マットやワイヤーバサミなどを

プレゼントします☆
*********************************************************************



ランキングに参加しています。

宜しければポチッとお願いします。それぞれ、素敵なみなさんのブログを見る事が出来ますよ!


にほんブログ村 花ブログ 押し花・レカンフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ プリザーブドフラワーへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 名古屋情報へ
にほんブログ村