社交ダンス教室は本気で生徒を上手にする気があるのか。

 

 

過激なタイトルでごめんなさいだけど、

熊本でダンスを習って、

結婚して東京に来て、

東京のダンス教室を見学して回ったとき、

ホントにそう思いました。

 

 

だって

ダンスを教えるところと言うより

有閑マダムのサロンみたいなんだもの。

 

 

自分の身体のラインも見えないような

デコラティブで豪華絢爛なレッスン着?を着てるし

※レッスン着に見えなかった驚き

 

美容院から直行しました!みたいなヘアスタイルのマダムもいるし

※身だしなみを整えるにしてもそこまでやるかぁ?

汗もかけんぞ💦

 

ラテンのレッスン受けてるのに膝が見えないレッスン着とか?

いったい上手になる気があるのか???

※熊本の教室はラテンのレッスン着は膝を出すべし!だった

 

そもそもウォーミングアップもしないでレッスンに入るのが信じられん。

なにしに来てるんだ、このマダムたちは。

故障するぞ。ケガするぞ。

 

 

 

あ。

当時、私は30歳そこそこでした。

 

ダンスを始めた熊本の教室とのあまりの違いに愕然。

 

個人レッスンの費用も違うけど

熊本の教室⇒25分1500円

東京の教室⇒25分3000円(一番安いとこで)

 

団体レッスンクラスがないのにも驚いた。(;゚Д゚)

 

 

 

そして、

DF誌のライター仲間のおじさま

(当時50代後半。東京在住で中高年になってダンス開始)

「2年くらいじゃ大して踊れるようにならないよ」

と言ってたのが、良く分かりました。

 

 

熊本の教室では2年もたてば、みんなガンガン踊ってたので

それを聞いたとき「はぁぁ???驚き」だったんですね。

 

私が通ってた教室は20代がメインだったから、

2年でガンガンは若さのせいかな~

 

・・・・・・と思っていたのですが、

 

 

 

 

 

こんなシステムだと

20代だろうが上手くなるはずないわ。

 

 

だって、個人レッスンしかないんですよ~

しかも25分3000円以上。

週一回だとしても月12000円。

 

このくらいが、

お稽古事の費用としてビックリ仰天しない範囲でしょ。

 

さて。

週に一回・30分踊って、

どんだけ上達すると思います?

 

はっきし言って、

ざるで水を汲んでるようなものです。

一週間経ったらアタマも身体も忘れてるし。

 

 

クローバー

 

 

私がダンスを始めた教室では

週に三日/一回一時間以上踊ることを奨励されました。

それだと筋肉が覚えてるから。

 

そして、

それがリーズナブルに出来るシステムが設けられてました。

 

 

こんな感じ。

 

月曜日

夜7:00~9:00 初級クラス団体レッスン

9:00~10:00 自由練習タイム

 

火曜日

夜7:00~9:00 中級クラス団体レッスン

9:00~10:00 自由練習タイム

 

水曜日

夜7:00~10:00

クラス受講生の踊りこみのためのパーティー

受講生は入場料700円

この日の午後に個人レッスンを受けることが多かった

そしたらパーティーの入場料がタダになるから😅

 

木曜日

クラスレッスンなし

個人レッスンのみ

夜間はホールとして営業

入場料900円

 

金曜日

クラスレッスンなし

個人レッスンのみ

夜間はホールとして営業

入場料900円

 

土曜日

夜7:00~10:00

クラス受講生の踊りこみのためのパーティー

受講生は入場料700円

 

日曜日

お休み

 

私が通ってたのは文字の部分です。

踊りこみのパーティーでは先生も踊って下さり、

その際にワンポイントレッスンあり。

フルで通っても、月当たり1万ちょっとでした。

 

 

クローバー

 

 

週に三日・一回1時間以上を

東京の個人レッスンおんりーのシステムでやると、

最低でも、え~と。

 

ワンレッスン3000円の計算で、

3000円×2(一時間)で6000円

6000円の週三日で18000円

一ヶ月だと18000円×4週で72000円びっくりマーク煽り

 

 

ありえない汗

 

 

 

いまどきは平均額は4000円だそうだから、

一ヶ月96000円かぁ。

ダンス予算・月10万って感じだな。

 

そういや見学して回ったとき、どこぞのマダムが

「ちょっと旅行しても10万くらいかかるし・・・(*^^*)」と言ってたっけ。

 

 

マジで東京だったらダンスやってないと思ったわ。

そこまでカネかけられんわ~で

回れ右です。

そしてジャズかエアロに行っただろうな。

 

 

 

 

 

あ。

念のため言うと、私は

お金をかけてる人を批判してるのではありません。

 

ダンスにどれだけお金を使うかは、

個人のお財布事情と優先順位の問題だから、

他人がどうこう言う筋合いのものではない。

あまりに自分と感覚が違うと単純にビックリするけど😅

 

 

 

私が批判してるのは、

そこまでお金をかけないと

週に三日以上

一回一時間以上

踊ることが出来ない、

レッスンを受けることが出来ないという

システム。

 

 

 

いまどきは東京のダンス教室も団体レッスンが充実してきて、

基礎連的な団体レッスンと個人の合わせ技とか、

フリーダンスで踊りこむとか、

昔よりは上達に向けての選択肢が増えてるけど、

子供が小さい頃から習うには

はたして?

 

 

ダンス教室は、

あくまで趣味としてのダンス~大人のお稽古事としてのダンス

教える場としては機能しているけど、

後進を育てる場としては機能してないように思えるんです。

 

 

身体つくりから始まる

バレエの子供クラスに相当するものを

持っているダンス教室が どれほどあるでしょうか?

 

 

イチョウ

 

 

社交ダンスが

遊びの延長で踊れるサロンダンスではなくなって久しい。

 

もはやバレエのように

上達のためのメソッドが必要なダンスになってるのに、

大人の事情でそれが置き去りにされてる気がします。

 

 

 

バレエもスポーツジムなどでは、

お客様のご要望でレッスンの必須項目が抜けることがあるそうです。

某所では「ジャンプは やって欲しくない」との要望があって

ジャンプ無しになったんだって。

 

でも、バレエは もともとのメソッドがしっかりしてるから

多少どっかで融通つけたからってダダ崩れはしない。

 

どんなに大人バレエが成人向けバレエ風エクササイズになろうと、

バレエ教室にバレエ学校に、プロに続く階段が厳然とあり続ける。

誰もが登れるわけではないけど。

 

 

社交ダンスにも、そういうシビアさが欲しい。

それを選ぶかどうかは自由