yumikoのレオタードの話が続きます。

 

 

ダニエラ(Daniela)の次に購入したのは Alex

 

  

 

けっこう好みの分かれるスタイルだそうです。

 

私も最初は、好きではありませんでした。

ネックラインの後ろが詰まってて、短い首がますます短く見えそう~あせる

 

ところが。

 

 

この、背中の肩甲骨の間の逆三角形部分・・・・・

私が「ネックラインが詰まってイヤえー」と思った最大原因が

背中を押してくれるとな!?

(ネットをふらふらしてて見つけた声)

 

 

私は巻き肩で、肩が前に出やすい。

レッスン中に「あ!また肩があせる」と気が付いて、肩甲骨の下をクっと前に入れること多々。

 

 

それが改善されるかもしれない?!キラキラ

Alexを着ただけで!キラキララブ

(そんな虫の良いことは無い)

 

 

女心となんとやら。

あっという間の心変わり。

途端に着てみたくなりました。

 

 

 

Alexへの恋心を抱えて、渋谷のyumikoの店舗に行きました。

画像の左側が試着室(めっちゃ綺麗)

 

Alexあるかな~音譜 

あ~音譜あったあったラブラブ

ひしっと抱いて試着室へ。

 

ここまでは よくあることですが、

さぁ試着してみよう!音譜・・・・・ってときに、戸惑いが。

 

 

あれ?

これって、どうやって着るんだ?宇宙人くん

 

・・・・・・・・・・・シ~ン・・・・・・・・・・・・・・・・汗

 

 

 

Alexはデザイン上、ネックラインの開きが狭い。

 

普通、こういうデザインのトップスって、頭から被って着ますよね?

いや、普通トップスって頭から被って着るんだけど・・・・・

(私のトップスはプルオーバーが圧倒的に多い)

 

その感覚と、

お股が閉じてて被りようがないレオタード・・・・・

なんか、ありえないことが起こったようで一瞬アタマの中が混乱。

 

 

いやいやこれはレオタードだから、下から履いて着るのよね。

・・・・・と、気を取り直すまで、二瞬くらいかかったゲラゲラ

 

 

さすがに伸びは良く、腰はネックラインの開きを楽勝で通過。

腕を通すとき、ちょっとヨイショ感があったけど、着にくいと言うほどではない。

(でもサイズに迷ったら大きめがいいかも)

 

 

さて。

その着用感は。

 

ピシっと来るのがイイ!キラキラOK

着崩れしようがないデザインだし、引き締まる感がある。

フイット感は、これが最高じゃなかろか。

全部のスタイルを着てみたわけじゃないけど。

 

 

 

それで肝心かなめの 背中を押してくれる ですが。

 

そう言われれば、そうかな~って気がするけど、

やっぱり、レオタード一枚で肩が前に出なくなるほど、甘くなかった・・・・・・汗