読み聞かせ | おせんのブログ

おせんのブログ

本業は夫婦2人3脚で煎餅屋を営んでます!
夫婦別々の趣味や活動など「平凡な人間」の
     「平凡な日々」を綴るブログです!

学校9日(木)は地元の小学校で

民話を語ってきましたくちびる

今年度も読み聞かせの時間を

作っていただき感謝感謝お願いキラキラ

 

この日は2年生が対象

❶絵本『しりとりのだいすきなおうさま』

        中村翔子/作  はたこうしろう/絵

 


けいこしゃん、の絵本の読み聞かせ流れ星

 

❷民話『四本目の足』 出典:藤田浩子‘かたれやまんば’より

※画像無し

紀玉オバサン民話の語りくちびる

【あらすじ】

大昔、犬は足が3本しかなくバランスが

悪かったので、神様に足を貰いに行く。

神様は、足を、ネズミや猫、ウサギや人間に

返してくれ、と言うが、みんな断られる。

 

そこで四徳が返してくれると言うので

四徳から足を貰う。

そこで神様は四徳に

「足が一本減ってしまうから名前を増やして

やろう」と五徳になる。

 

神様から四本目の足を貰って

犬は喜ぶ。

それから犬は、その四本目の足に

おしっこを掛けないようになった、という話宇宙人あたま

 

炎五徳を持って、話に行きましたOK

 

❸絵本『げんきにおよげ こいのぼり』 今関信子・作 福田岩緒・絵

 


シブヤチの絵本の読み聞かせ流れ星

 

❹紙芝居『たべられた やまんば』 作=松谷みよこ/画=二俣英五郎

 


シゲオさんの紙芝居流れ星

 

この話も元は民話、‘三枚のお札’が原型かと。

いろいろなバージョンがあるが、今回の紙芝居は

最後にやまんばが食べられてしまう話。

 

私もこの話を語りたいと思っているのだが、

いくらか内容が異なる。

民話の語りの良いところは、

話したい人が自分の好きな

原話を見つけることから始まる。

その原話を再話して語るのだから

結構時間がかかる。と言っても

私の場合はかかり過ぎか魂魂

がんばろ、とキョロキョロ

                           紀玉