出雲乃國 伝統食『うず煮』 | おせんのブログ

おせんのブログ

本業は夫婦2人3脚で煎餅屋を営んでます!
夫婦別々の趣味や活動など「平凡な人間」の
     「平凡な日々」を綴るブログです!

熊あたま埼玉在住の二女夫婦がお土産に買ってきてくれた

‘出雲乃國 伝統食『うず煮』’飛び出すハート

 

 

早速、食したスプーンフォーク

出雲大社「福神祭」で、お祭りに関わる人たちに

ふるまわれる料理とのこと神社

レトルトパックなので、温めてご飯にかけるだけですおにぎり割り箸

上矢印間違って先に三つ葉を入れてしまったうずまき

上矢印レトルトパックを湯煎で温めます温泉

上矢印丼にご飯をよそり、その上から

温めた‘うず煮’をかけ、わさびや海苔などを

添えていただきますお願い

上矢印三つ葉が沈んでるので、なんとも見栄えが悪いのですが

かき回していただくと、とっても美味です拍手拍手

 

地域独特の伝統料理を味わえて嬉しい煎餅屋一家です100点

『ごちそうさまぁ~~キラキラ

                             紀玉