戸隠神社のおみくじは厳しい | 絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本読み聞かせ講師・上甲知子「絵本で子育て講座」出前します【小田原 湘南 横浜 静岡】

絵本の読み聞かせを味方につけると子育てはもっと楽しくなります
「読み聞かせなんてめんどくさい」という方も、簡単に楽しくできるときだけ続けられる「絵本で子育て」をお伝えします

 

 

9月初旬に

長野県の戸隠神社を訪れました。

 

 

 

 

 

戸隠神社は五社あります。

 

 

 

ふもとに近いところから

 

 

宝光社(ほうこうしゃ)

 

火之御子社(ひのみこしゃ)

 

中社(ちゅうしゃ)

 

九頭龍社(くずりゅうしゃ)

 

奥社(おくしゃ)

 

です。

 

 

 

 

今回は

 

まず

奥社へ参拝し

下に降りていく感じで

 

五社

コンプリートしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分一人では行けなかったと思います。

 

連れて行ってもらいました。

 

行きの車の中で

五社に祀られている神様について

わかりやすくレクチャーを受けました。

(めっちゃ贅沢)


 

 

奥社の

随神門

 

 

門をくぐるとき

 

向こうから

 

「おいで、おいで、おいで〜」

 

と言われているような

爽やかな風がサーッと吹いてきました。

 

歓迎されているような気持ちがしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

戸隠神社の奥社まで

 

杉並木を1キロ(←ここは割と平ら)

 

 

 

 

 

余裕ぶちこいている感じ。

 

 

 

 

その先の石段を1キロ(←太ももが爆発する)

 

(お見せできる画像なし)

 

奥社では、祝詞があげられていました。

 

このタイミングでお参りできることは

なかなかないそうです。

 

ついてる。

 

 

 

 

 

 

奥社までの参道は

結界に守られた神域であることを

感じました。

 

(見えたり、感じたりすることは、できないわたしでさえも)

 

 

 

 

 

 

 

帰るときも

 

さーーーーーっと

気持ちのいい

この門を

風が吹き抜けました。

 

(またきてね〜)
 
みたいな感じで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中社の三本杉

 

 

 

抱きつく

 

 撮影:みほちゃん







 

中社で

水琴鈴まもり を分けていただきました。

 

 

 

このおまもりを

お財布につけたのですが

 

お金を払うたびに

洞窟の奥から密やかに聞こえるような

 

「チリーン チリーン」

 

という神々しい音がして

 

なんだかとても

いい買い物をしているような気分に

毎回なります。

 

 

 

 

熊よけの鈴を鳴らしながら

林の中の

神道(かんみち)を歩いて

 

 

宝光社へ

 

 

 

 

 

 

一番、質素に感じた
火之御子社
好きだわ
 
芸能の神様なので
真剣にお参りしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ところで

戸隠神社の奥社で引くおみくじは

厳しいとの噂を事前に聞いていました。

 

 

 

一応、心構えはあったのですが

本当に厳しくて

 

うなだれました。

 

 

 

 

戸隠神社のおみくじは

自分で引くのではなく

神職が祝詞の中で、戸隠の大神様に

わたしの年齢と性別を告げ

おみくじを引いてくださいます。

 

 

 

このおみくじは木に結んだりせず

持ち帰り、1年間の指標とします。

 

 

 

 

 

調子に乗らないように

常に謙虚であるように

わからないとき

迷ったとき

困ったときは

先達に教えを乞う姿勢を忘れないように

誠を尽くして幸を待つ。

 

そのことを心して過ごしたいと思います。

 

 

 

 

 

 

戸隠神社

また

お参りしたいです。

 

 

ご一緒した皆さん

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これ、読み返そう。

 

 

ぼおるぺん古事記

こうの史代

平凡社

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも出てきました。

 

 

アメノウズメ(火之御子社)

 

 

タヂカラオ(奥社)

 

 

 

 

むかしむかし

内田麟太郎文

ザ・キャビンカンパニー絵

文渓堂

 

 

 

 

楽天お買い物マラソン開催!9月19日~24日まで!

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 子供への読み聞かせへ にほんブログ村