最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 20121月(34)2月(43)3月(30)4月(43)5月(56)6月(48)7月(53)8月(40)9月(43)10月(49)11月(38)12月(49)2016年11月の記事(38件)同じ「読み聞かせ」でもまったく別のものママが絵本を読むとき、すかさず茶碗を洗う絵本講師のとんちゃんに魔法をかけられたのか?ってくらい パパ絵本が生まれ変わってたプロの仕事 額縁屋さん 雨足くんはいまここにいます子どもとちゃんと向き合って、一緒に笑えた それだけで「ちゃんとできた一日」になるももたろうまつり 全国展開してほしい二組で満員御礼笑 ちいちゃなサボカフェで絵本講座パパ絵本読み聞かせマスター講座同じクラスなのに同じ絵本を持って来てしまった 小学5年生大勢の前で絵本を読む インプロにつながる絵本を選ぶのが楽しい聴きたかったら主催しちゃえばいいんだよ うつのみかおりさんの炸裂トーク高齢者施設などの職員研修の必修にしてもいいくらいです来てくれた人 参加することを選んでくれた人に 感謝絵本を子育てに取り入れる意義について精力的な啓発的取り組みを展開するとんちゃんまず、思ったことは 「今日、帰ったらこどもと絵本を読もう!」でした10月のブログ 人気記事ベスト3 ああああヨガもいいけど絵本もね笑 家庭教育学級、成人学級に呼んでください<< 前ページ