ミスチル
ソングライターかなんかとゆう、
佐野元春らしきお方がミュージシャンを招いて、
大学で対談をやる、とゆう番組がある。
NHKだ。
ミスチルの桜井さんがゲストだったので、
なめる様に見た。
なめる様にとゆうのはあくまでも比喩でして、
ほんまになめたりしたらうちの小さなアクオス(地デジ未対応)、
色んな菌とかウィルスとか怪しい粉でえらいことです。
歌詩を朗読するシーン、
名曲の誕生秘話など、
あまりにもビッグ、
いやもうビックリ、
ビックリマンな存在ですから、
それはもう自分みたいなとんちんかんが共感できるなんてまさか。
桜井さんは自分を一度まっさらにして詩を書くそうだが、
私みたいな明太子みたいな人間はもう、
ドロッドロの、昼ドラで安達佑美が家なき子やん!って演技やってる時ぐらいの、
それはそれはドロッドロのその時の感情で書きなぐるゆえに、
「あぅ…全然ちゃうなぁ(´Д`)」
となったんだが、
まぁいいや。
来週も見るんだぜ。
ライブのあとに見るんだぜ。
ところで、コンビニにゲルマビューティーローラーが、
何とも破格、3000円で売っておったんだが、
買うべきか。
買わないべきか。
顔面小さくなるかなぁ。
コロコロやったら、
写真写る時ちょっと後ろに下がらんでもよくなるかなぁ。
今日イチの悩みです。
佐野元春らしきお方がミュージシャンを招いて、
大学で対談をやる、とゆう番組がある。
NHKだ。
ミスチルの桜井さんがゲストだったので、
なめる様に見た。
なめる様にとゆうのはあくまでも比喩でして、
ほんまになめたりしたらうちの小さなアクオス(地デジ未対応)、
色んな菌とかウィルスとか怪しい粉でえらいことです。
歌詩を朗読するシーン、
名曲の誕生秘話など、
あまりにもビッグ、
いやもうビックリ、
ビックリマンな存在ですから、
それはもう自分みたいなとんちんかんが共感できるなんてまさか。
桜井さんは自分を一度まっさらにして詩を書くそうだが、
私みたいな明太子みたいな人間はもう、
ドロッドロの、昼ドラで安達佑美が家なき子やん!って演技やってる時ぐらいの、
それはそれはドロッドロのその時の感情で書きなぐるゆえに、
「あぅ…全然ちゃうなぁ(´Д`)」
となったんだが、
まぁいいや。
来週も見るんだぜ。
ライブのあとに見るんだぜ。
ところで、コンビニにゲルマビューティーローラーが、
何とも破格、3000円で売っておったんだが、
買うべきか。
買わないべきか。
顔面小さくなるかなぁ。
コロコロやったら、
写真写る時ちょっと後ろに下がらんでもよくなるかなぁ。
今日イチの悩みです。
ジブリ命
嘘だ。
ほんまはそうでもない。
昨日紅の豚がやっていた。
スタジオからボロ雑巾みたいになって帰宅したら、
張り切って空を飛ぶシーンだったので、
張り切って見た。
何回目やねん、ぐらい見た。
別に好きとかじゃないんだが、
テレビでやってたら見る、その程度。
ジブリで一番好きなのは耳をすませばです。
あれは良かった。
キュンとした。
まだ人生がどうにでもなった若かりし10代の時に見たからだ。
今はどうだ。
すっかりかんおけに片足突っ込んでます早くお迎え来ないかなぁ状態で、
今見たらさてどうだろうか。
来週は耳をすませばがテレビでやるから、
現実に目を背けないためにも、
自民党ぐらい現実に目を背けないためにも、
見てみようか。
その前に選挙行こうか。
やめようか。
あとトトロは多分26回ぐらい見た。
ビデオがあったから。
まだVHSだった。
だからもう擦り切れた。
カンタのばぁちゃんの物まねができる。
あと千と千尋は嫌いだ。
見たことがない。
理由は、昔オトコの部屋で「千と千尋、おもしろかったね
また行こうね
」
とゆう浮気の証拠手紙を発見したからだ。
トラウマだ。
そうゆうので嫌いな場所とかって、あるんだぜ。
女は、複雑なんだぜ。
借り暮らしのアリエッティは、
今んとこ見に行く予定はないんだが、
やはりジブリ、
日本が世界に堂々と胸をはれる素晴らしい文化、
大ヒットすることでしょう。
何かを極めたものとは、やはり認められて当然だ。
そうありたいものだ。
ほんまはそうでもない。
昨日紅の豚がやっていた。
スタジオからボロ雑巾みたいになって帰宅したら、
張り切って空を飛ぶシーンだったので、
張り切って見た。
何回目やねん、ぐらい見た。
別に好きとかじゃないんだが、
テレビでやってたら見る、その程度。
ジブリで一番好きなのは耳をすませばです。
あれは良かった。
キュンとした。
まだ人生がどうにでもなった若かりし10代の時に見たからだ。
今はどうだ。
すっかりかんおけに片足突っ込んでます早くお迎え来ないかなぁ状態で、
今見たらさてどうだろうか。
来週は耳をすませばがテレビでやるから、
現実に目を背けないためにも、
自民党ぐらい現実に目を背けないためにも、
見てみようか。
その前に選挙行こうか。
やめようか。
あとトトロは多分26回ぐらい見た。
ビデオがあったから。
まだVHSだった。
だからもう擦り切れた。
カンタのばぁちゃんの物まねができる。
あと千と千尋は嫌いだ。
見たことがない。
理由は、昔オトコの部屋で「千と千尋、おもしろかったね


とゆう浮気の証拠手紙を発見したからだ。
トラウマだ。
そうゆうので嫌いな場所とかって、あるんだぜ。
女は、複雑なんだぜ。
借り暮らしのアリエッティは、
今んとこ見に行く予定はないんだが、
やはりジブリ、
日本が世界に堂々と胸をはれる素晴らしい文化、
大ヒットすることでしょう。
何かを極めたものとは、やはり認められて当然だ。
そうありたいものだ。
恵介・・・
見てきた。
二番目、或いは三番目
下北沢本多劇場。
恵介かっこよかったー!!!!!!!
たまらん!!!
あんな近くに恵介が・・・
出待ちはさすがにやめといた。
だってオオゼキに停めっぱのチャリが移動させられてて、
警備員のおっちゃんの「停めっぱチェック」みたいな
実はチャリにわからん様に印つけてるやるがすでに2個になっていたからです。
申し訳ないからオオゼキで買い物して帰った。
自分はまだまだ想像力が貧相なのだと思った。
きっと何かの象徴になっている様なことがたくさん詰まっていたのに、
物語の進行に夢中になって、
そうゆうのを拾えずに終わってしまった。
最近、劇場で見る機会がちょこちょこありまして、
やはり非常にいい刺激をもらえます。
あたし・・・
女優に
なりたい!!!!!!!!
人生という名の舞台で
華麗に舞いたい!!!!!
よし、
今日もバグっている。