O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -162ページ目

よいしょ~!と言って渡す手紙。7通目「MARZ」

ブログテーマに縛りがあるのそろそろキツなってきた。
毎日が戦いだ。

パソコンはほぼ復活しました。
中の思い出達は死にました。

データ死去。

過去なんてゴミなんだよ!
ゴミ!

あたしに必要なのは、
今と、未来と、ラー油ぐらいだ。

MARZ

東京で一番、やっかいなハコだ。

色んな思い出がありすぎる。
何回も泣いたし、
死ぬほど笑ったし、
とにかく特別な場所。

たちの悪い遊び人のオトコみたいなハコだ。

ライブハウスってな、性別があるんだぜ。
多分。

クレストは完全に女。
セカンドラインも女。
名古屋のアップセットも女。
RADは男。
昨日希望を見たZONEBは男。

で、MARZは男。

わけわかんないだろ。
自分でも最近わけがわかりません。

昨日なんか夜中に人に見張られてる気がしてガタガタ震えてみたよ。
自意識過剰か。
しかし変な物音はするし何かおかしいし。

またお化けが出たかこれは。

で、MARZに話を戻しますよ。

一番気になるのは女子トイレ右側の個室内にあるポスターの
バンドの人が、お笑いコンビ2700か2800だかににすぎててびびる。

あとリユースカップが素晴らしい。

あとステージ担当のお兄さんの笑顔が素敵すぎる。
超いい人だし、
あたしが寒がるからいっつも上手のクーラーをそっと切ってくれる。
でも転換早まって出るとちょっと怒られる。
呼ばれるまで行ったらあかんらしい。

あとバーカンの女子がいい奴。

あと山ちゃんが近い。

あとは

あとはー!

よし、今日も情緒不安定な感じ満載!

502的MARZはこちら。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3557578&from=navi

iPhoneからの投稿

よいしょ~!と言って渡す手紙。6通目「A(C)」

A(C)

今年三回目の対バンですが、ほんまに大好きな人たち。

そーじ。
イケメン。

ひさみちゃん。
photo:01


かっこいいお姉さん。

めぐ。
photo:02


かわいい妹。恋バナとかよくうちらしてますw

ちょっと前に、実家近くのコンビニにつまみなんぞを買出しに行った。
素っぴんノーブラ眼鏡で。

したらそのローソンにひさみちゃんとそーじがなぜかいた。

彼ら、ホーム、金沢。

俺、家、東京。

ここは、滋賀。


もはや運命なのか。
なんでやねん。
何でよりによって滋賀で素っぴんノーブラ見られなあかんねん。

音楽の話しよう。
いやいや、めちゃくちゃかっこいいんです、この人たち。
上手いとかはもう当然なんだが、
そーじのギターもかっこいいし、歌もいいし、
めぐの顔で叩くドラムは必見やし、
ひさみちゃんの飛び跳ねながらグルーブなあのベースもほんまにやばい。

ヤバいです。

絶対見た方がいいです。

女ならちょろっとそーじを好きになってしまうかもだけどね。
私はもう素っぴんノーブラ見られたから諦めてるけどね。

男ならひさみちゃんかめぐをちょろっと好きになってしまうかもだけどね。

その覚悟で、見て下さい。

そうそう、昨日、芝居をまた見て来たわけ。
おもろかった\(^o^)/
役者ってずるい。
ってお芝居を見に行くと思う。

舞台に立つとゆう意味では同じなんだけれども、
自分なんかはライブとかでもだし、曲書く時なんかは特に、
完全に素でむしろ内臓丸だし感満載で、
演じる、とはまさに逆。
普段の生活の方が演じてるに近い。

しかし役者さんってのは、他の誰かになりきったり、
性別や世代を超えたものになりきれるわけやから、
すごい。
って思うと同時に、なんかずるい。
うらやましい、に近いんか。

演技はからきしダメ。
文化祭とかでもいっつもピアノ担当だったし、
高3の時確か戦争ものの芝居をクラスでやることなって、
イキって踊り子2、みたいな役をもらったわけだが、
たった一言とかやのに、
自分のセリフのとこでなぜか笑いが起きる。
わざとらしすぎたか。

やっぱりそうゆうのは裏方が楽しかったなー。

今は理由がわかるのだけれども。

私は詩とか曲で本音を言って、
どーやら。
普段はむしろさりを演じてるのか。

そ。
本音はまだまだ膵臓あたりに。

それでも万事良好。

追記。
希望ライブ楽しかった!
photo:03

バズ!
photo:04

メイク今回も担当w
photo:05

タコ焼き焼いた!
photo:06

だからメイクはよとれってw
photo:07

フレディかっこいー!
photo:08

盛り上がったよ!

また対バンしたいー!!

*きぬ
えーと。
ニブンノゴに会わせて下さい。
サインが欲しいです。
写真最近よく撮るよねーあたし。
アイホンだねやっぱり。

*愛ちゃん
こちらこそ遠いところをどーもどーも!
楽しい夜だったねぇ\(^o^)/
またぜひぜひ一緒にやろー!!

*とまべちさん
谷合さんの芝居、暗くてヨカタですw
私暗いのでw
最近気付きましたが、お芝居は死を取り上げたものが多くないですか?
流行ってるんですか?

*へいぽ!
消えなかったw
奇跡!感謝!感謝祭!
だいたいほんまにわかってきたよねw
よこちんとクリスマスw
あたしはちょっと遠慮するわ~www

*えみねこ
明石家電視台はめっちゃ昔からやってて、
ほんまにおもろいです。
テレビさえうちにあれば毎週見てるのにぃ!
きぃぃ
多治見ですら見れるのにぃ!

*KAE
あたしも一人でチャリこぐの楽しいですw
吉祥寺のイルミネーションてどこにあるんですか?!
行きたいっ!

*にゃ
とりあえずめっちゃ恥ずかしい思いをしようと思うよ。
悟りひらくねんw



iPhoneからの投稿

よいしょ~!と言って渡す手紙。5通目「12月・冬」

今日のテーマは12月・冬

冬は好き。
寒いのは着込めば対処できるから。

街中イルミネーションでキラキラして、
それと対照的に凍えながら一人でチャリをこぐのとかも嫌いじゃない。

すごくお気に入りのかわいい手袋があるのだけれど、
敢えてそれを外してかじかむ手に息を吐きかけるのも好き。

クリスマスはそんな好きじゃない。
そもそも仏教徒だし、楽器にお経書いて貼るぐらいのガチだし、
ヒンズー教でもあるし、
イスラム教でもあるし、
キリスト教でもあるけど。

クリスマスにそんないい思い出が無い。

あるのかも知れないけど、あんまり覚えてない。

高二の時のクリスマスがある意味一番おもろかった。
当時彼氏がおらん女子10人ぐらいで集まって、
その日一番クリスマスっぽくない場所に行こうぜってなって、
みんなで地球環境問題の講演会に行って、帰りに回転寿司を食べた。

オゾン層とか酸性雨についてやたら詳しいのはそのせいです。
それから色んなクリスマスを過ごした様に思うのだけれども、
あのクリスマスを超える年が未だに無い。
おもろすぎた。

今年は、クリスマスがまさに誕生日の親友をみんなで祝おうと思う。
多分高二の時に並ぶおもろい夜になる。
てか、する。
色々今考えてます。
いいサプライズがあったら教えて下さい。

前回の親友誕生日会のXJAPANなりきり茶番を超えたい。


てことで師走。
ますます寒いので皆様風邪などひかぬようご自愛下さい。

ちなみにさりぽん、こんないいものをリスペクトからゲットン。

多分これで風邪ひかない!
O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba-__.JPG
やばい。
これは、多分このままいってしまう。
何もかけずにいってしまう。


あーーーーーーーーーーーーー

そうや、今日ここに書こうと思っててん。

twitterにも書いたけど、楽器にいたずらされたw
O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba-__.JPG

絶対大阪の対バンの誰かやけど、犯人知ってたら教えて下さい。

でもちゃんと透明のガムテみたいなやつに書いて張ってるだけってゆう、

すごい気を使ったかわいいいたずらなので、

大笑いしていまいました。

かわいすぎる。

そしてドとレの違いぐらいさすがにわかる。


ほっこり。

外は寒いのだけども、心はあたたかく。

502的12月・冬はこちら。
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=3557578&from=navi


>へいぽーさん

メールでわざわざwありがとうww

だいたいわかってきたよね。こうなったらどこまでなら残るか知りたいよねw

多分アイアンメイデ、とかならいいんじゃないか?

えーっと、織田裕二って芸人じゃなかったの?


>takaco

ほんまにようがんばったなー泣

初めてのおつかい状態w

だいすけはんに次からは駅まで迎え来てもらおうかw


>diceK

↑ってことで、たかこがありえない方向音痴なのでw

よろしくww


>emineko

違う・・・それ松尾伴内先生。

彼も天才ですね。

ってか明石家電視台って多治見でもやってんの?!

あんなおもろい番組なかなかないよなw