よいしょ~!と言って渡す手紙。6通目「A(C)」
A(C)
今年三回目の対バンですが、ほんまに大好きな人たち。
そーじ。
イケメン。
ひさみちゃん。
かっこいいお姉さん。
めぐ。
かわいい妹。恋バナとかよくうちらしてますw
ちょっと前に、実家近くのコンビニにつまみなんぞを買出しに行った。
素っぴんノーブラ眼鏡で。
したらそのローソンにひさみちゃんとそーじがなぜかいた。
彼ら、ホーム、金沢。
俺、家、東京。
ここは、滋賀。
もはや運命なのか。
なんでやねん。
何でよりによって滋賀で素っぴんノーブラ見られなあかんねん。
音楽の話しよう。
いやいや、めちゃくちゃかっこいいんです、この人たち。
上手いとかはもう当然なんだが、
そーじのギターもかっこいいし、歌もいいし、
めぐの顔で叩くドラムは必見やし、
ひさみちゃんの飛び跳ねながらグルーブなあのベースもほんまにやばい。
ヤバいです。
絶対見た方がいいです。
女ならちょろっとそーじを好きになってしまうかもだけどね。
私はもう素っぴんノーブラ見られたから諦めてるけどね。
男ならひさみちゃんかめぐをちょろっと好きになってしまうかもだけどね。
その覚悟で、見て下さい。
そうそう、昨日、芝居をまた見て来たわけ。
おもろかった\(^o^)/
役者ってずるい。
ってお芝居を見に行くと思う。
舞台に立つとゆう意味では同じなんだけれども、
自分なんかはライブとかでもだし、曲書く時なんかは特に、
完全に素でむしろ内臓丸だし感満載で、
演じる、とはまさに逆。
普段の生活の方が演じてるに近い。
しかし役者さんってのは、他の誰かになりきったり、
性別や世代を超えたものになりきれるわけやから、
すごい。
って思うと同時に、なんかずるい。
うらやましい、に近いんか。
演技はからきしダメ。
文化祭とかでもいっつもピアノ担当だったし、
高3の時確か戦争ものの芝居をクラスでやることなって、
イキって踊り子2、みたいな役をもらったわけだが、
たった一言とかやのに、
自分のセリフのとこでなぜか笑いが起きる。
わざとらしすぎたか。
やっぱりそうゆうのは裏方が楽しかったなー。
今は理由がわかるのだけれども。
私は詩とか曲で本音を言って、
どーやら。
普段はむしろさりを演じてるのか。
そ。
本音はまだまだ膵臓あたりに。
それでも万事良好。
追記。
希望ライブ楽しかった!
バズ!
メイク今回も担当w
タコ焼き焼いた!
だからメイクはよとれってw
フレディかっこいー!
盛り上がったよ!
また対バンしたいー!!
*きぬ
えーと。
ニブンノゴに会わせて下さい。
サインが欲しいです。
写真最近よく撮るよねーあたし。
アイホンだねやっぱり。
*愛ちゃん
こちらこそ遠いところをどーもどーも!
楽しい夜だったねぇ\(^o^)/
またぜひぜひ一緒にやろー!!
*とまべちさん
谷合さんの芝居、暗くてヨカタですw
私暗いのでw
最近気付きましたが、お芝居は死を取り上げたものが多くないですか?
流行ってるんですか?
*へいぽ!
消えなかったw
奇跡!感謝!感謝祭!
だいたいほんまにわかってきたよねw
よこちんとクリスマスw
あたしはちょっと遠慮するわ~www
*えみねこ
明石家電視台はめっちゃ昔からやってて、
ほんまにおもろいです。
テレビさえうちにあれば毎週見てるのにぃ!
きぃぃ
多治見ですら見れるのにぃ!
*KAE
あたしも一人でチャリこぐの楽しいですw
吉祥寺のイルミネーションてどこにあるんですか?!
行きたいっ!
*にゃ
とりあえずめっちゃ恥ずかしい思いをしようと思うよ。
悟りひらくねんw
iPhoneからの投稿
今年三回目の対バンですが、ほんまに大好きな人たち。
そーじ。
イケメン。
ひさみちゃん。
かっこいいお姉さん。
めぐ。
かわいい妹。恋バナとかよくうちらしてますw
ちょっと前に、実家近くのコンビニにつまみなんぞを買出しに行った。
素っぴんノーブラ眼鏡で。
したらそのローソンにひさみちゃんとそーじがなぜかいた。
彼ら、ホーム、金沢。
俺、家、東京。
ここは、滋賀。
もはや運命なのか。
なんでやねん。
何でよりによって滋賀で素っぴんノーブラ見られなあかんねん。
音楽の話しよう。
いやいや、めちゃくちゃかっこいいんです、この人たち。
上手いとかはもう当然なんだが、
そーじのギターもかっこいいし、歌もいいし、
めぐの顔で叩くドラムは必見やし、
ひさみちゃんの飛び跳ねながらグルーブなあのベースもほんまにやばい。
ヤバいです。
絶対見た方がいいです。
女ならちょろっとそーじを好きになってしまうかもだけどね。
私はもう素っぴんノーブラ見られたから諦めてるけどね。
男ならひさみちゃんかめぐをちょろっと好きになってしまうかもだけどね。
その覚悟で、見て下さい。
そうそう、昨日、芝居をまた見て来たわけ。
おもろかった\(^o^)/
役者ってずるい。
ってお芝居を見に行くと思う。
舞台に立つとゆう意味では同じなんだけれども、
自分なんかはライブとかでもだし、曲書く時なんかは特に、
完全に素でむしろ内臓丸だし感満載で、
演じる、とはまさに逆。
普段の生活の方が演じてるに近い。
しかし役者さんってのは、他の誰かになりきったり、
性別や世代を超えたものになりきれるわけやから、
すごい。
って思うと同時に、なんかずるい。
うらやましい、に近いんか。
演技はからきしダメ。
文化祭とかでもいっつもピアノ担当だったし、
高3の時確か戦争ものの芝居をクラスでやることなって、
イキって踊り子2、みたいな役をもらったわけだが、
たった一言とかやのに、
自分のセリフのとこでなぜか笑いが起きる。
わざとらしすぎたか。
やっぱりそうゆうのは裏方が楽しかったなー。
今は理由がわかるのだけれども。
私は詩とか曲で本音を言って、
どーやら。
普段はむしろさりを演じてるのか。
そ。
本音はまだまだ膵臓あたりに。
それでも万事良好。
追記。
希望ライブ楽しかった!
バズ!
メイク今回も担当w
タコ焼き焼いた!
だからメイクはよとれってw
フレディかっこいー!
盛り上がったよ!
また対バンしたいー!!
*きぬ
えーと。
ニブンノゴに会わせて下さい。
サインが欲しいです。
写真最近よく撮るよねーあたし。
アイホンだねやっぱり。
*愛ちゃん
こちらこそ遠いところをどーもどーも!
楽しい夜だったねぇ\(^o^)/
またぜひぜひ一緒にやろー!!
*とまべちさん
谷合さんの芝居、暗くてヨカタですw
私暗いのでw
最近気付きましたが、お芝居は死を取り上げたものが多くないですか?
流行ってるんですか?
*へいぽ!
消えなかったw
奇跡!感謝!感謝祭!
だいたいほんまにわかってきたよねw
よこちんとクリスマスw
あたしはちょっと遠慮するわ~www
*えみねこ
明石家電視台はめっちゃ昔からやってて、
ほんまにおもろいです。
テレビさえうちにあれば毎週見てるのにぃ!
きぃぃ
多治見ですら見れるのにぃ!
*KAE
あたしも一人でチャリこぐの楽しいですw
吉祥寺のイルミネーションてどこにあるんですか?!
行きたいっ!
*にゃ
とりあえずめっちゃ恥ずかしい思いをしようと思うよ。
悟りひらくねんw
iPhoneからの投稿