O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba -123ページ目

よいしょ~と言うつもりで渡す手紙24通目「澁谷が渋谷でよく行くお店48」

渋谷でよく行くドラッグストアは、マツモトキヨシです。

渋谷でよく行く服屋は、109の4階のREDARKです。

渋谷でよく行くカフェは、エクセルシオールです。

渋谷でよく行くアップルストアは、アップルストア渋谷です。

渋谷でよく行くパン屋はVIRONです。

渋谷でよく行く飲み屋は、和民です。

渋谷でよく行くライブハウスは、クレストです。

渋谷でよく行くハンバーガー屋は、クアアイナです。

渋谷でよく行く靴屋は、109の地下のエスペランサです。

渋谷でよく行くパルコはパルコ1です。

渋谷でよく行く銀行はUSJです。

渋谷でたまに行くCD屋はタワレコです。

渋谷でたまに行くドンキはドンキホーテです。

渋谷でよく行く本屋はパルコの地下のとこです。

渋谷でよく行く楽器屋はイシバシです。

渋谷でよく行くユニクロは道玄坂とこのんです。

渋谷で行ってみたいラーメン屋は神座です。

渋谷でたまに行く電気屋はヤマダです。

渋谷で行ったことない卑猥なお店はコンドーマニアです。

渋谷で行く気すらないアイス屋は31です。

渋谷でよく見かける生地屋はマルナンです。

渋谷で行ったことないやばそうな店は眠れぬ森の美女です。

渋谷で行った時あるクラブはキャメロットです。

渋谷で行ったことない家具屋はフランフランです。

渋谷でたまに行く文房具屋はハンズです。

渋谷で行ったことないオムライス屋は卵と私です。

渋谷で場所すら知らないサッカー屋はKAMOです。

渋谷で一度だけ行った郵便局は宮益坂んとこのです。

渋谷にあるバレエ用品屋はチャコットです。

そのとなりに揚げてないヘルシー焼きケンタッキーがあるらしいです。

東京電力も、あるらしいです。

タバコと塩の博物館て、何ですか?

渋谷のクリスピードーナツこの前初めて行った。

渋谷にあるビアードパパはよく並んでます。

渋谷のパルコで今チャングンソクの部屋があるらしい。

渋谷で一番奇抜だと思ったのはセーラームーンの格好したおっさん。

渋谷の安安、好き。

ヤブシーのヤイモー、意味わかるか?

渋谷でいけてる100均一はナチュラルキッチン。

渋谷でキングの映画見たのはシネクイント。

渋谷ランキンランキンは最近行かない。

渋谷で昨日待ち合わせした。

渋谷と言えば、ハチ公だ。

渋谷から原宿に歩くまでの道にスケボー場がある。

渋谷まる得情報募集中。

渋谷!よっ!渋谷イチのラディカル野郎!

渋谷が澁谷で渋々縛られる。色んな意味で。

渋谷、大好きーー!


明日のよしこのお題。

ゆいまーると私。

イベント関係ねーなー。

iPhoneからの投稿

よいしょ~!っつって渡す的な手紙的な22通目「吉祥寺を終えて、かーらーのー沖縄へ!」

「吉祥寺を終えて、かーらーのー沖縄へ!」

吉祥寺。
リスペクト。
サンコン様。
photo:01




根岸さんは緊張し過ぎて写真撮れなかったの。

店長大好き。
photo:02



朝まで打ち上げして、
今から沖縄行ってきます。

メンバーたちより一足先に失礼します。

理由は、性別的なあれで自分は同じ部屋は厳しいので、
まぁ言ってしまったらサル山の中に飛び込む勇気なんかないので、
ツアーもホテルもレンタカーも別です。

仲悪いとかではなくて、性別的なあれ。

男共には悪いけど、長めのツアーでがっちり観光するよ。

そして必要以上につぶやくしここに自慢げに書くよ。

@sarishibuya

でつぶやきます。

502が日記で個人アカのID書きよったからもう公開するにした。
アイコン可愛いしね☻

慰霊の日なんですって。今日。

私なんか何も知らんから、たまたまその日と重なっただけやけども、
でも慰霊の日やから、
今まで何回も沖縄行ったけど今回それは初めてやから、
さあ何か考える機会を頂けるのではないかと、
すっからぴんのこの頭ん中、
何か新しい鈍痛や己の贖罪のきっかけを頂けるのではないかと、
勝手に思い描いておるわけですが、
まあ多分頭ん中がらんどうか、でなきゃタコライスのことしか考えてない様な人間ですから、
ただ日焼けして帰って来るよ。

次は、普通のお題飽きてきたので、
ぼちぼちまた爆弾放ろうかと思います。

30日イベントをやるクレスト、
渋谷。
渋谷に遊び来てくれるみんなに向けて、

ライブ前に腹ごしらえ!渋谷のうまいお店ベスト48

いってみよう。
48店舗。
AKBもびっくり、48店舗。

では東京の皆さんさよなら。

ちゃんと帰って来れます様に。

iPhoneからの投稿

よいしょ〜!と言って渡す手紙。20通目「2011年上半期」

正直言って。
2011年、さあ何があった?
って考えたとして、何年もこの先何年もきっと同じことなので、
日本人はきっとみんな同じなので、
逆に書くのが難しい。

でも、
本当に色んなことを考える様になったのだと思います。
みんなが。

慣れ、とか、情報操作、とかに惑わされてはいけない。
って思い知った。

自分たちで考えて、
自分らに必要なもんが何か考えて、
どうあるべきかをちゃんと考えて、

奇しくも回線上の繋がりが本当にたくさん教えてくれた。

目の前の快楽やら、誰かを傷つけてしか得られない報い、
そうゆうもんたちにばいばいと今までありがとうを言って、
ちゃんと人と人が繋がっていく、
そうゆう明日のために動いてかなあかんと思ってます。

こうゆうのあんま書くのやめてるからここまで。



そうそう、
で、ラジオに出てきた。

http://redswave.com/

$O.S.D.さり オフィシャルブログ powered by Ameba-__.JPG

かわいない?
真ん中、パーソナリティ村田綾嬢。
かわいない?
やばない?

http://ameblo.jp/ayako-murata/

えぐない?
横に立つのんほんまいややねんけど。
意味わからんわー。

あ、スペシャルレス→マライア・キャリーオーバー様w
すいませんテンパりすぎて答えれませんでした。
衣装は大人のお店で探しますww

ほんでここでもわけわからんことばっか言ってしまった。
もうほとほと自分のアホさに笑けてくる。
なんで人生のバイブル聞かれてヤングジャンプって言うてもうてん、あたし。
読んだことないやんけ。
テンパりすぎやろ。

わざわざ浦和まで足運んでくれた
お姫たち、寝過ごしヴィジュアル王子、ありがとうね。

よって今日はここまで!

明日のよしこのお題!

6/20の情報はもちろん、最新のライブスケジュール、
完全に自己満足の日常、
そんなあれこれをつぶやいております。
「twitter」でいこう。
最近メンバーがよしこ以外みんな個人アカで遊んでるので、
よしこがとうとう個人アカ持つとか言い出した。

バンドアカウントどないすんねん。

おい。

どないすんねん。