※お知らせ 

延期になっていた佐倉市秋季市民ソフトボール大会は明日は通常通り行います!

本日は午前中3件のイベントが重なり行ったり来たり。

機動力の高い125ccスクーター最高です。

#南志津保育園 は49回目にして最後の運動会となりました。

閉園に際して老朽化や児童数の減少など様々な要因がありました。

新たに出来る民営の保育園、子ども園が役割を引き継ぎます。

市内児童数も減ってきていて維持費用も多額にかかる事からある程度の合理化は仕方ないのですが寂しいですね。

跡地、運営費用も有効に他の園で活用されていく事になります。皆さん楽しんでいました。

夕方から花菱さんで打ち合わせ。

ご夫婦で運営されている隠れ家的な喫茶店です。

美味しいコーヒー、昔ながらのナポリタンやパンケーキが楽しめます。近くのヤード街の皆さんも来ているのはなんだか意外でした。

夜からは地元自治会の運営会議。

地元の皆さん達で何十年も取り組んできた干場公園のコミュニティ館がやっと工事始まります。

建設にあたり自治会からも3000万円以上の負担をしますがその費用を賄える巨大自治会です。

顧問をさせていただいているのはありがたいなと思います。

明日は朝5時起きでグラウンド整備です。
頑張ります!!

#佐倉市
#佐倉