帰宅しました。

たまたま #水ダウ を見ていたら「#津軽選挙」の話題。

「#金権千葉」なんて言葉を含めながーく大物国会議員の秘書として勤めていた方から色々過去の話を聞いていたのでどこでもそうした事があったのかもしれませんね。

流石に今の時代に、、とは言っても菓子折りを配布したり、クオカードを配ったりなど議員の立場だと耳にする事はあります。

もちろん証拠や証言があればこちらも警察への情報提供などしています。あとは実際に受け取った方が証言をすればもう逮捕という寸前まで来ているようなものもあるんでしょうね。

本日の朝ごはんは #エバーフィット24 のオーナーさんオススメのスペシャルフード。

チアシード、ごろグラ、冷凍ブルーベリー、バナナ、ハチミツ、純ココア、ゼラチン等々。

本来はヨーグルトなども入りますがどうも乳アレルギーっぽいぞという話になり豆乳を変わりに入れています。

お腹も減らずお昼までバッチリ持ちます。

午前中は仕事のお手伝いと病院。今回の検査でバッチリ数字は正常化していたので快復です。皆様にはご心配をおかけしました。

午後から畑と新設予定の #子ども食堂 のお手伝い。






収穫はナス、いんげん、ししとう。お土産で漬物やお団子も。

採れたての野菜は本当に美味しいです。自分の畑の茶豆もすくすく育っています。

相談業務では過去の質問でも取り上げ紹介した #弁護士会ADR がうまく機能したようで解決に近づいているそうです。


行政や警察が介入出来ないご近所トラブルを抱えている方、ぜひご利用下さい。

帰りがてら #スケートボードパーク へ。#クラウドファンディング 含めこれから更に本格的な施設へのスタートです。



リターンには高速道路沿いの目立つ場所に看板の設置や施設の利用券、オリジナルTシャツなどありますのでぜひお力添えをよろしくお願いいたします!

夜はお誘いを受けて臼井にある「#あき」さんへ。



志津で23年、臼井で25年。産まれる前から営業されています。

初めての入店でしたがマスターも気さくでどのメニューも安くて美味しい素晴らしいお店でした。

やっぱりまだまだ知らない良いお店って市内にたくさんありますね。

#佐倉市
#佐倉