お疲れ様です。帰宅しました。
本日のブログまとめです。

今日は #ユーカリが丘駅 始発前の4時半から駅頭開始。



朝の5時に八千代〜実籾間で人身事故があり列車のダイヤが乱れてタクシーで勝田台に行く人が多かったです。

15分程度で復旧。その後8時まで駅頭。

始発前からの駅頭は駅員さんにも驚かれましたが結構人がいました。

ただとにかく長丁場となり疲れるので本番までしばらくは辞めておきましょう(^_^;)

駅頭後に畑に呼ばれていたので皆さんにご挨拶。声をかけてくれて親身になってくれる方達、本当に助かります。




お昼前に相談案件。

市が購入した変な三角土地は今後どうするのかとすれ違いの出来ない抜け道について。

確かに便利ですが子どもたちは減ったとはいえまだ通学路だそうで危ない場所なんですよね。

自転車移動中、お昼ごはんは社長に誘われてお出かけ。

サニーキッチンの跡地に交代したcosicosiさんオープン準備中でした。



帰宅後にお願いしていた市の工事現場へ立ち会い。

帰り道でアクセルの踏み間違いで商店街に突っ込んだ車を見て商店の方達と世間話。


ともかく頑丈な車止めのおかげで怪我人がいなくて良かったです。

高齢の方の踏み間違い事故を目の当たりにするとぞっとしますね。

商店街の中にある#喜寿賀屋豆腐店 の #とうふコロッケ を購入。美味しいですよ!


挨拶周りをして夜の駅頭へ。

地元の自治会の人達から差し入れを頂き夜の20時まで。

駅頭中に会ったお世話になっている方と #プルナディープ さんでチャイを頂きました。



この #チャイ がまた美味しいです。#カジュカトリ?のお菓子との組み合わせもバッチリですり

ドリンクだけの注文も受けてくれますので駅での待ち合わせなどにもおすすめ。

これから明日の準備です。事務仕事をする時間が夜しか無いので配布物もなくなってしまいました。

もう少しうまくペース作らないといけませんね。

ともかくお疲れ様でした。

明日も朝から頑張ります!

#佐倉市
#佐倉