本日から佐倉市も一般質問です。
会派代表質問は平野議員。

台風15号、19号、21号に関する市全般に関わる質問や子育て関連の質問です。

私の質問は木曜日の13時からを予定しています。

いつも最後だったのですがケーブルTVで自分の質問の部分だけ一番組挟んで深夜になった事があり録画も取れてなかった事がありました。

今回はTVも23時過ぎなどにはなりませんのでご安心ください。

今回の質問は4項目です。

1.災害時における市の対応について

2.観光と自転車活用について

3.市内事業者や新規参入事業者へのサポートについて

4.ICT活用について

を予定しています。

内容は今回の台風被害でだいぶ市の財政が苦しくなったので100%国の助成金制度活用が出来て専門家の力が使える制度の活用やインフラ整備に関する助成金活用が出来るものを国の予算概算要求概要より選択して取り上げます。

こうした制度は期限付きなので市もスピード感を出さないとどんどん取りこぼします。

佐倉市の自主財源だけで物事を進めるのでなく国、県との連携を活かしてどんどん予算を取りに行ってもらい、浮いた予算は他の復興事業にあてるなど提案を頑張ります。