お腹だけはいっぱいになったので、南下しよう🚙
諏訪から南アルプス市までは
国道20号線を走る。
終始、眺めが良いので気分がいい

八ヶ岳連峰
杉のような針葉樹が無くて
広葉樹の森やけん、
こんなに紅葉が綺麗なんやね😄
カゴメ野菜生活ファーム
トマトとここ限定のジュース類
購入。
工場見学、レストランもある。
今日は工場稼働してなかったので
見送り。
ここのスタッフさんは終始
ニコニコしてつつ、丁寧やし
ますます気分が上がる😄
サントリーウイスキー博物館
予約がないとまず、入れない施設
やった。
「せっかく遠くから来たのに…」
と言ってみたら
「キャンセルが出たので〜」って
入れてくれた。
さすがに工場見学は✕😑
博物館と売店に入れる。
博物館までは森林浴気分で歩く。
お酒関係のこういう場所、
沢山のあるけど、やたらと
自然と共生とか言いたがる
のは何故な〜ぜ?
赤玉ポートワイン
なつかし!
人類のお酒との歴史みたいの
お勉強☝️
世界のミニボトルのコレクション
は圧巻やったな…
試飲は有料
タブレットでキャッシュレス決済
ただ、ここでしか飲めない
限定ウイスキーとかあるので
酒飲みには堪らんやろね🙂
おー!富士山が美しい!
Mt.fuji〜
情報館の敷地と物産館の敷地が
道路を挟んで配置してある。
情報館の方はこじんまりしていて
うるさくなくて良い🙂
見たことないのもある。
キウイが今月からシーズンだって





























