ビーナスライン
八ヶ岳中信高原国定公園の高原地帯を走る全長76kmの観光山岳道路
入口に行くのに松本中心部を
通る。
朝の渋滞回避の為、6時過ぎに
出発した🚙
長野は寒いねぇ〜
今朝は3℃やったよ😷

すいすいと松本駅前通過♪
落葉が激しい。
落ち葉で滑るとこもあった💦
峠まではけっこうな勾配ついてるので、軽自動車にはつらい😑
美術館とも、臨時休業。
道路自体が11月18日で
通行止めになるので
今シーズンの営業終了って事
やろう。
北アルプス素晴らしい✨
この場所も標高2000mくらい
なので、雲海も見れる。
寒いのでコーヒー沸かして
朝食タイム😋
揚げパン美味しかったけど…
写真なし😅


谷になってる所を雲が凄い勢いで
駆け下りて行く。
こんな光景初めて見た😳
槍ヶ岳が見えるって…話やけど
あまり詳しく無いのですまん😅
霧ヶ峰って言うだけあって
霧が出やすく、こんだけはっきり見えるのは、なかなかないって👍
他にも噴火して甚大な被害があった御嶽山もこの並びにある。

霧ヶ峰スキー場にあったジムニー
これは無敵やろ😁
スキー場の駐車場に「鑑識」って
ジャンパー着た人達がおった。
写真撮ったらいけんような気が
したけど…
事件かな〜とか思ったけど
笑いよったしね〜
何かわからんかった🤨
降りてみよう☝️
続く〜✋

















