昨夜から降り出した雨が 

続いている。


馬とレコードの街「新冠」

雨でも関係なく外に出されていた

たいそうお金かかってる馬たち
なので、雨の日はおうちで
ゆったりかと思ってた😅

仔馬は元気に飛び回ってるので
一層かわいい🤩

自衛隊車両はよく見かける。
装甲車みたいのもおったけど
写真撮れんやった🤨
日本の防衛の為精進よろしく🫡

静内温泉キャンプ場
温泉併設のキャンプ場
バイク乗りの人、多し。
雨の日の撤収大変やな…

温泉は帯広と同じ黒いモール温泉
効きそうな気がする👍

新ひだか町アイヌ交流
文化センター
シャクシャイン記念館
シャクシャインのほうはまだ
展示物無し。

シャクシャインの銅像はあるけど
シャクシャインなんしたかは
こちら☝️
手抜きやん…


サラブレッド銀座
この通り沿いに牧場が続く。

こちらはそうでもないけど、
さっきのシャクシャインから
上がったところの牧場は
そら、豪邸が立ち並んどった😳

相当な金が動きよるんやろう…

道路から写真撮るくらいはなんてことないけど、牧場見学したいとなるとちょっと大変。

こんなん渡される。
あれダメこれダメのオンパレード

そもそも競馬に興味ない奴は
来るなっていうスタンスやん🤨

馬は相当高いので事故があったら
アンタの手に負えませんよ、
みたいなことも書いてある😳

優駿メモリアルパーク 優駿記念館
オグリキャップぐらいは
知っとるわ👍

農道に迷い込んだら、キジが
いっぱいおった😳
こっち向け〜って
言う事きかん😐

馬がみんな寝そべるって…
牛じゃあるまいし、
初めて見た!

いずみ食堂
田舎の通りにポツンとある食堂
たくさん車が止まってたので
つられて入った。

かしわそばとたこ飯

そばは、蕎麦がきとは言わんけど
細いツルツルって、
感じじゃない。
もっちりもちもち🤭
まぁ、美味しかったよ。

二風谷コタン
沙流川上流にある
アイヌの集落が発見された場所。

アイヌの伝統工芸品なども
売っている。

下のは、子グマの檻

北海道大学文学部二風谷研究室(旧マンロー邸)
英国人考古学・人類学者の
ニール・ゴードン・マンロー博士は、アイヌの生活風俗研究のために二風谷に移住し、研究のかたわら医者としての奉仕活動に生涯を捧げた人。


沙流川ダム
昨日の雨で流れが速い!

道の駅 ウトナイ湖
湖の側で駐車場も広くトイレも
いっぱいある。
車中泊に最適✌️

今日の走行距離
191km

では、また明日✋