朝6時起床🌞


あるものを見たくて早起き

したけど…


鹿児島、熊本、福岡ナンバーが

揃ったので歓談☝️

2時間も喋りよったら出発が

遅れてしまった。


タウシュベツ川橋梁
ここも予約を取らんと、近くで
見れない。
予約してゲートの鍵借りて見て
返して…
めんどくさっ…
遠いけどしっかり見えた👍


ここらの山はヒグマ生息数が多い
地域らしい😱
走るなって言われても
絶対、走りそう💦

それにこれ、熊の爪の跡やない?

めちゃ潜んでそう😐

糠平湖展望台
ため息出るくらい美しい✨
三の沢橋梁跡

五の沢橋梁跡
近くに行ける道を探しきらん?

第三音更川橋梁跡

緊張したので足湯に浸かる♨️

ひがし大雪自然館
休館日…残念…

大正15年から昭和62年まで
地域の産業、暮らしに活躍した。



狩勝峠展望台
士幌町、鹿追町を経て南富良野
富良野に向かう

南富良野
幌舞駅
高倉健「鉄道員」ぽっぽや
の舞台になったところ。
ほんとの駅名は「幾寅駅」

映画の中で高倉健と広末涼子が
出会うトイレ。

シバザクラがまだ咲いてた😳

御当地天然水
イマイチかなぁ〜

道の駅南富良野に展示してあった
釣りキチ三平では
幻の「イトウ」
215cm😳
どうやって釣り上げたん?

カーナビ入れたら
延々とこんな道走らされた🤔

北の国から
五郎さんの各家、入場料取るようになってた😮
各500円、高くない?
石の家は見えもせんかった💦

ん~憶えてないけど…


麓郷展望台


ジェットコースターの道
こんなの北海道、いっ〜ぱい
あるけんね🙄

    シャクヤク

ジャムおばさんっておるの?
やなせたかし先生って
四国の人やなかった?

ジャム一応買ったけど…
疑問が解けん。

道の駅びえい「白金ビルケ」
建物は新しくなってた。
北海道の道の駅、おしゃれなとこ
多い。

明日から富良野、美瑛
隈無く探索するよ✌️

本日の走行距離
153km

では、また明日✋