乾燥カットわかめを使ったふりかけを作りました。
誤って塩分濃度17%の梅干しを買ってきてしまい、酸っぱさに悶絶しました
はちみつ梅だと、程よい酸っぱさで美味しいふりかけができると思います…
〈材料〉
乾燥カットわかめ 10g
ちりめんじゃこ 20g
ごま油 大さじ2
梅干し 2粒
削り節 2g
白ごま 大さじ1
〈作り方〉
1. わかめは袋の上から空き瓶などで押しつぶすようにし、細かく砕く。
2. フライパンにちりめんじゃことごま油を入れ、弱火で約5分間じっくりといためる。ちりめんじゃこの色が変わったら紙タオルに広げて油をきり、粗熱を取る。
3. ボウルにわかめと種を取った梅干しを入れ、スプーンで梅干しを細かくつぶしながら混ぜる。
4. わかめがしっとりとしたら、ちりめんじゃこ、削り節、白ごまを加えて混ぜ合わせる。
↑今回使用した商品はこちら
↑光海藻のホームページはこちら