夕方お宿に戻り



キッチンカーで

提供される和菓子や



シードルを楽しんだあと






お部屋に戻って酔いをさまして






今日は

トンボの湯に向かいました♨️




こちらは

日帰り温泉としても

利用できる施設なので



GWということもあり

昨日は

入り口に大行列ができるほど

混んでいて無気力




遅めの夕食時をねらって

行ってみたら


予想通り空いていました







お宿からは

歩いて行ける距離ですが


館内着&下駄履きだったので

循環バスに乗りました🚌




トンボの湯は

広くてガラス張りで

天井もとても高くて

露天風呂が気持ちよかったです



サウナも

ととのう場所もあって

充実している様子でした

私はサウナ好きだったのですが

年齢とともに

なんとなくサウナから遠ざかっています‥




星野リゾートの起源でもある

こちらの星野温泉は


北原白秋や与謝野晶子など

有名な文人たちにも

愛されていたそうですにっこり♨️









お風呂のあとは

目の前の

村民食堂へ








予約不用の1階は

お水がセルフだったり

かなりカジュアルな印象です



席が少ないので

そこそこ待って

お蕎麦などを

いただきました



オットは信州いろどり御膳

私は山菜蕎麦にしました





体調が戻らないまま

旅に出たので心配でしたが


お酒やお蕎麦がいただけるまで

回復しました





明日帰ります🚗















お読みいただきありがとうございましたおねがい




🚮今日の断捨離指差し

おやすみ