​ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

おいしいもの&お買いもの
が好きで
断捨離をしているアラフィフです

介護から逃避するために
ブログを始めました

介護のことはほぼ書かず
パン&おやつのことが多めです爆笑







2月に

久しぶりに人間ドックを受けました



3年前までは働いていたので

職場の健診があり



その後

介護やコロナで

すっかり自分のことは後回しに





先日友人たちと集まった時に

みんなきちんと

職場の検診や

人間ドックを受けている

話を聞いて



重〜い腰をあげて行きました





いつも

胃のバリウム検査や

胃カメラがストレスなのでチュー



それは近所で受けることにし




いろいろ検査が選べて

かつ

病院付属のところにしました










その後

結果が送られてきて




今まで指摘されていないことばかりガーン



年齢のせいか

検査を受けていない数年で

何かあったのか





とにもかくにも

絶対どこか悪いであろう

D判定(要精密検査)という項目について

予約してCT検査を受けてきました

他は経過観察や再検査をおすすめ程度だったので




CTの結果を聞くのに

また1週間




すごい病気が見つかったら

どうなるのかな

などと考えました




きれいな桜も

少し見る目が違ったかも







結果

幸い予想されたほどの

異常はなく



でも完全な健康体ではないので



生活習慣を

あらためなくてはと

思いました






みなさまもどうぞ

健康には

お気をつけください🍀






お読みいただきありがとうございましたおねがい






🚮今日の断捨離指差し

不織布のショップ袋