みなさん、こんにちは!
あれよあれよという間に、いつの間にか3月も最終週!
しかし、今年の冬は本当に厳しいですね(><)
なかなか温かくなってはくれません。もう少しだけ、もう少しだけ
頑張っていきましょうね♪
さて、今週の週替わりカレーは、
大人気だった、KOSUGI CURRY完全オリジナルのキーマカレーの
第2弾で行こうと思います。
(第1弾はこちらです )
そう、前回は名付けてなかったんですが、
ここで、新しいカレーの種類を提唱(?)しようと思います✩
その名も・・・・
「ベジポタカレー」です!!!!!!!!!
野菜をミルク・バター・コンソメで煮てポタージュを作り、
玉ねぎ&トマト&スパイスで作ったカレーベースに合わせるといった
新しい栄養満点だけどヘルシーなカレーです✩
今回の主役野菜は、“さつまいも”
そう、ベジポタカレーは、野菜の旨み・甘さとスパイスの刺激のバランスが
絶妙で楽しい新しいカレーなのです。
メニュー名はこう付けてみました。
さて、材料はざっとこんな感じです。
(以下の工程は少ない分量でやった時の写真です)
さつまいも投入!火が通り、バターがコーティングされていくさつまいもは
くつくつ煮込まれてトロっとしてきたところ。
鍋1はここで煮込みながら待機。
そして鍋2のほうでは、すりおろし玉ねぎとトマトをじっくり炒めてます。
よーく炒められ、どろっとしてきたら、絶妙なスパイス達を投入。
「さつまいもで甘~いカレーなのかな? と思いきや、びっくりスパイシー!」
という面白さもこのカレーのポイントですので、
そして山場!!!!鍋2に、鍋1のミルク煮を投入!!
そしてマゼマゼしたら、そう!ベジポタカレーの出来上がり!
最後は、生クリームで全体のバランスを調えてできあがり~ヽ(*´∀`)ノ
今回も、食感が楽しい、砕いたローストアーモンドをトッピング♪
こんもり~(´▽`)
ここにまた、新しいカレーのジャンルが登場しました!(笑)
というかさせてみました。
美味しいですよぉ~!!!
さつまいもの甘さと、スパイスの辛さこの二つのバランスが
とっても楽しい、カレー!是非是非お試しください✩