8/3(土)、4(日)はCRAFT MARKET NAGOYAvol.5に出展しました。
1日目
朝は4時半起き。エアコンついてる部屋は快適だけど一歩部屋から出ると朝からぐったりする暑さ。
前日のうちに荷物を車に積み込むべきだったなー。出発前から汗だく
6時過ぎにここたねさんをお迎えに行き、ポートメッセへGO
コンビニ寄ったりなんやかんやで到着は8時頃だったかな?
それでも立体駐車場はガラガラ。出口付近にとめました。
会場内はもう半分くらいの出展者さんたちが来て設営を始めていました。とは言え、2m×1mのブースで展示スペースも小さいし、空調も効いていて快適だったので割とさくさく作業が進み、9時過ぎには私はセッティング完了。
10時過ぎにはキッチンカーエリアをウロウロ。どれも美味しそうで決められなくて3周ほどまわったら暑さでだんだん頭がボーっとしてきたのでとりあえずホットドッグ買って食べました。ソーセージが大きくて食べづらかったけど美味しかった😋
11時、イベント1日目スタート。
今回うちのブースは会場真ん中辺で前の通路がとても広かったので、出入り口付近だった前回に比べて人の流れもゆったりしていました。
両隣がここたねさんと同じくMDFをレーザーで切り出したものを使った作風で、もちろんそれぞれ雰囲気も違うのだけどやはり意識し合っている感じでしたね。
そんな中に私はぽつんとチェコガラスのアクセサリーだから浮きまくりでしたけどー
それにしてもこの日は土曜日なのに雰囲気が完全に日曜日でした。ウインドウショッピングのような感じでさっさと通り過ぎる人の多い事!!ゆっくり見てくださる方もちらほらみえたけどほぼ素通りされてしまいました。うむむむ、なにか足をとめてもらう方法を考えないと
そんな中、ここたねさんのリピーターさんが多分毎日のように気に入って着けてくれていたネックレスの修理に訪れました。歯車をここまですり減るほど回してもらえるなんて作者冥利に尽きますね。そしてまたさんざん悩んで一つお迎えされました。
こういうのって本当羨ましい。
昼ごはんのボリュームが少し足りなかったのでおやつを求めて再びキッチンカーエリアに行ったけど、あまりの暑さにイチゴけずりにしてしまいましたw 凍ったイチゴに練乳。めちゃめちゃ美味しかった
今回はにゃんこエリアがあったので見に行くと、猫の出展者さんが何匹かいてみんな可愛かった
美猫さんが1ブースに2匹もいて思わず写真撮らせていただきました。可愛い
そして被り物をした猫のオブジェやブローチなどの並んだブース(シマ堂さん)に目が釘付け。イチゴかぶった猫さんブローチをお迎えしました。
それから以前にもお迎えしたことのあるろくろく屋さんでふかふかなミニクッションのようなストラップをゲット
一般参加でうちのブースに遊びにきてくれたFruitHérissonさんからいただいた缶バッジと3つ全て私のお釣り袋に付けさせてもらいました気分も上がるよね
午後からだんだんひどくなってきていた頭痛が夕方にはかなり辛くなっていました。暑さに加えて睡眠不足だったし、ここ1ヶ月相方が入院しているのもあって疲れやストレスが溜まっていたのかも。
17時になり1日目終了。サクッとブースを整えて19時半頃には帰宅。実家で晩御飯食べさせてもらう予定だったけどそんな元気もなかったので、部屋が暑すぎるからとりあえずエアコンつけて扇風機もつけて布団にゴロンと横になるや否やすぐ気絶。すぐに起きるつもりだったのに、なんか寒いと思って気づいたら0時半でした
慌ててお風呂入って二度寝。合計9時間以上たっぷり寝ましたよw
2日目
搬入が無いのでゆっくりと7時半にここたねさんをお迎えに行き、会場着は9時頃だったかな?
10時過ぎにはお昼ご飯食べにキッチンカーへ。この日はルーロー飯にしました。
味が濃ゆくて美味しかった
ここたねさんはPayPayのブースの人に勧誘されて、以前から導入を考えていたのでイベント始まる前に申し込みに行きました。
さすがに即日ってわけにはいかないけど、次のイベントからは今までも使えていた各種クレジットや交通系カード以外にも決済方法が増えるのでお買い物しやすくなりますね
11時になり、2日目スタート。
普通に日曜日な雰囲気。のんびり。
時間あるし、ここ最近何も作れていなかったので、持って行った材料でサイコロのブレスレットを作りました。
昼過ぎくらいにここたねさんのドールや、ゆら椅子などに興味を示してくれた2人組のお客さんが「小牧ドール」というドールのコミュニティ? 的なのを教えてくれました。ここたねさん地元なのに知らなくてビックリしてましたよw
撮影会などやってる模様。ちょっと興味ある。
そしてドール用のアクセサリーは無いかと聞かれたので、持ち歩いている中の一番下の段に入れてあったケースからお好きなのをお買い上げいただきました
その後、別のお客さんがドール同伴で来られたので、ここたねさんがお住まいの地域を聞いたらご近所さんで、しかも小牧ドール知ってる方でしたw そしてまたドール用アクセサリーをお求めだったので、さっきのケースをまた引っ張り出し、ドールさんに合わせてみてよくお似合いだったネックレスをお買い上げいただきました
そして3組目のドールオーナーさんが現れ、今回は私の作品に囲まれる形でお写真も撮らせていただきました。前の方もお願いすれば良かったと後悔。
この方は後からまた友人を連れてきてくださり、そのご友人がドール用ネックレスをお買い上げ
本当に感謝です
この2日間、ブースに並べた作品は1つも選ばれませんでしたが、今回ドール専門のイベントじゃないしテーブルが狭いから出していなかったドール用アクセサリーがお迎えされるという謎の状況が生まれてしまいましたw 持ってて良かったドール用
約2ヶ月後のアイドール大阪に向けてまた頑張って作ろう!!
そして小牧ドールにはタイミング合えばここたねさんと一緒に一般参加してみようかな?
あと、10年くらい前からイベントで仲良くしてもらっている友人(出展内容は昔とだいぶ変わったけど)が、色々苦労をしてきたけど今は幸せに暮らしている様子を見て本当に良かったと心から嬉しく思いました
17時になり、イベント終了。ブースが小さいと撤収も早い。
打ち上げ兼ねてここたねさんとガストで晩御飯。
たくさんに見えるかもしれないけど、全部小さめなやつですよw
デザートに桃のゼリーまで食べて満足
イベント1ヶ月ぶりくらいだったけど、次はまた2ヶ月くらい間が空きます。今年は去年に比べて出展イベント少なめ。
今後の出展予定
10/6(日)アイドール大阪 11:30〜15:30 インテックス大阪1号館
10/13(日)城見市(予定) 10:00〜15:00 ラピオ西 ←New
11/10(日)城見市(予定) 10:00〜15:00 ラピオ西 ←New
2025年2/15(土)、16(日)CRAFT MARKET NAGOYA vol.6 11:00〜17:00 ポートメッセなごや第二展示場 ←New
2025年2/24(月・祝)名古屋ハンドメイドマルシェ 11:00〜17:00 吹上ホール
予定のものも載せました。今年の城見市はあと2回。
そして新たに来年2月にまた次のクラフトマーケットが決まりました。両日出展します。
他にもキャンセル待ちをしているイベントや、それを諦めたら申し込もうと思っているイベントもあります。
冬のクリマも申し込みする予定です。
とりあえず次の出展は初めてのアイドール大阪。今年3月に一般参加したらとても活気があって盛り上がっていたので楽しみにしています。
新作いっぱい作りたいな。ここたねさんも新作を考えているようです。是非楽しみにして遊びにきてほしいです。
詳細がわかったらまたお知らせしますね。アイドールでの出展名はjack-in-the-boxです。