2024退職記念北海道ツーリング12日目。ベタですがエサヌカ線へ | 俺とバイクの奇妙な冒険 電動CE02とF900R編

俺とバイクの奇妙な冒険 電動CE02とF900R編

還暦を迎えこれからは気負わずのんびり・・バイクネタが中心ですが、キャンプ・映画・食べ歩き・故郷鹿児島など思いつくままネタアップです

一昨日の桃岩荘・昨日のライダーハウスみどり湯

基本的には他の旅人と同部屋

(大部屋に雑魚寝ではないけれど)

プライベートな空間はほんのわずか

交流の時間も設けられ歌を唄い

それぞれの旅の話を交換し合う

そして何より会話が弾む弾む・・

まるで金はないけど時間と仲間がいた

自分の学生時代にタイムスリップ・・

ほぼ全員がご年配って私もそっか ははは・・

 

この2日間はまさにタイムスリップでした

今日からはまた個室?ツーリング

それも楽しみます

 

まずはエサヌカ線

北海道を目指すライダーなら行きたい場所

おかげさまで天気も良くなかなかでした

みどり湯の温泉で地元のおっちゃん情報で

(いっぱい話してくれてありがとう)

道の駅さるふつ村には行きな〜

記念のガチャとかええことあっからよ〜

ステッカーもあっからね〜

はいっ!ゲットー・・ガチャはご愛嬌・・・

 

そしてエサヌカ線

こんな感じで雲が広がって、んー残念

 

その後は雨〜レインウェア装着

本当に北海道の天気は変幻自在

行く方向の雲を見て判断する

そういう感覚が蘇りました

 

お昼はネットでチェックしていた

興部町の「麦」

 

レインウェアは入口でゆっくり脱ぎな

ご主人はその昔BMWのK100オーナーで

話が弾みました

興部ウィンナーの焼きチーズカレー

コーヒーはサービスでいただきました

体も温まりとっても美味しかったです

 

雨ゆえオホーツク流氷科学センターと

カニのオブジェはキャンセル

クリオネ見たかったああ(泣)

 

今日の宿はアメトーーク!の

ドーミーイン芸人で気になってしまい

利用することにしたドーミーイン北見

温泉がとってもよかった〜

どうやらもう一人いそうです。

屋根付き駐輪場も評価アップです

番組で面白おかしく紹介していましたが

本当に至れり尽くせりのおもてなし

 

はっきりいうと無料の夜泣きそばを

夕食にしちゃいました

おにぎりはセコマで購入〜

 

ありがたいことに洗濯機利用が無料

洗剤も無料の自動投入

乾燥機は100円20分です

 

 

今日の走行データはこちら

 

翌日のバイキング朝食が楽しみでーす

 

 

 

 

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ _/

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村 ゴルフブログ 男性ゴルファーへ
にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ