郡上八幡~清流と名水の城下町~高山温泉♪ | megのつれづれごはん日記

megのつれづれごはん日記

今日を忘れないように…
共働き夫婦の毎日のご飯 
家庭菜園 陶芸作品 庭に咲く花など 
何気ない日常をつれづれに…

忘れないうちに …

 

2017年大晦日 

清流と名水の城下町 郡上八幡  

  

 

城下町の家並み  職人町

    

 

後ろの山の上には …  郡上八幡城

 

街中に水路が巡らされた 清流の町

豊かな水、歴史ある街並みの中の日常を感じられる落ち着いた町でした

 

 

第一回名水百選に選ばれたらしい 湧き水  ”宗祇水”

。1番上の段は飲料水、

2番目の段は野菜や果物などの食べ物を冷やす場所、

3段目は食器を洗う場所 … と湧き水を余さず活用できるそうです

 

  

”いがわ小径”

 

”やなか水のこみち”

 IMG_20171231_132306782.jpg

  

      

 

食品サンプル の町でもあるそうですyo

  ハンバーグ 本物みたい 目玉焼きハンバーグ 

 

 

 

そして 宿は 高山温泉のこのホテル

 

全館 畳敷きです ~ 廊下も …

 

 

お部屋も畳敷きで落ち着いた雰囲気  …

 

 

 

大晦日の夜ご飯は …

 

右側のは 茶そばを鯛で包んである煮物

  

 

メインは 飛騨牛の朴葉焼

 

朴葉味噌をフツフツと温めてから 肉や野菜を焼いて 味噌につけていただきます

 

 

他にも バイキング      

 

   って 食べ過ぎや~ん でべそ2 ( ̄□ ̄;)!!

 

 

その後 ゆっくりと紅白を見てから 温泉にはいって 寝ました zzz

 

男湯 温泉  

 

しーん。さんと 白人の男の人2人が入っていて

   隙があれば 抱き合ってキスマークキスマーク してたらしい ポーン

 

 

 

そうそうベル   年越しそばのサービスもありましたyo  ラーメン

 

 

 

     おまけ 

   

 

運転手さんの髪型が ユニーク過ぎた件 デレデレ

 

 

         ~  To be continued

 

 

 

 

 

3つのランキングに参加しています。

 

よろしければ  1日1回 
ポチポチポチッと3回 応援クリックしていただけるととっても嬉しいです ルンルン  

      

いつもありがとうございます v(^-^)v

 

If you found it interesting, please clickビックリマーク

 

      
     人気ブログランキング

  

     にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
    にほんブログ村

 

 

 

    (PCの方は *Ctrlキーを押しながら3つクリックすると、お手間が省けるかも…)