龍王窟から焼山寺迄は自動車道ではなく、昔からの道を歩いて戻りましょう。

 

前回途中で断念した、奥の院蔵王権現からの道を下り続けるとこの場所に下りて来られるようです。

そのまま焼山寺方面へ歩くと、目洗大師・聖天堂とあります。

 

落ち葉ザクザク、人が歩いた気配が全く感じられません。

 

もう一度龍王窟を振り返ってみました。

 

すると、龍王窟の上部に・・・

 

大きなスズメバチの巣がありました。

 

落ち葉と折れた枝だらけ。

 

・・・でも結構楽しく歩けます。

 

山中の自然を満喫しながら探索している気分ですね。

 

様々な倒木の障害物が落ちています。

 

運動会の障害物競走って感じですね。

 

その先も凄い事になっています。

 

この位なら楽々跨げますね。

 

万が一、道が通行出来なければ、いつでも下方に並行して通っている自動車道に下りられますから大丈夫です。

 

また山側が岩になっています。

 

その岩の足元に・・・

 

※2枚並んでいる画像は肉眼で観れる3D画像です。

パソコンは画面と目の間を40~50cm、スマホなら25cm位で頭を傾けずに水平にした状態で写真と目の中間位の位置に人差し指を立てて指先をじっと見つめて下さい。

視線が寄り眼の状態になって右目で左の写真を左目で右の写真を向見ている状態です。

 

図3

人差し指の向こう側にぼんやりと3枚の写真が見えて来るので、寄り眼の視線を保ちながら、真ん中の写真に焦点を合わせると真ん中の写真が立体に見えて来ると思います。

 

立体写真で観てみましょう。

正三角形の石が祭られてあります。

 

弘法大師の隣は五角形の石です。

 

 

※それではここまで歩いて来た様子を動画でご覧下さい。

 

 

 

※リブログは漏斗胸の男性。
※『いいね!』は、リブログの方で受け付けています。


 

どくしゃになってね!