息子(にぼ太郎)、小1、支援級(国算取り出し)

  • 医療機関未受診だが、おそらくASD。
  • 興味のない活動に参加しない、切り替えが難しい。
  • 市の発達検査(DQは中の上)を経て、週1で放デイ利用中。

 

ついに、恐れていた運動会の練習がスタート驚き
にぼ太郎、数日前から
ぼけー「はぁー、運動会イヤやなーガーン
イラッ「学校なんて週3くらいでいいのに」
と、ブツブツ文句言ってて、ホンマに心配ネガティブ

着替え対策

水泳の授業を通じて、にぼ太郎が体育を嫌がる理由の一つは着替えだと判明アセアセ

運動会練習は毎日1 or 2時間目なので、
支援級の担任からウインク「下に体操服を着て登校しよう」と提案が。
 
もちろんお言葉に甘えて、体操服上下を着て、上はさらにTシャツ重ねて登校ウシシ
それでも、朝の着替えは時間かかっているらしい。

脱ぐだけなのに、やっぱりスイッチ入るのに時間かかるんかな真顔


ダンス練習

着替え以上に困難なのが、ダンスもやもや


息子は本当にダンスが嫌いで、保育園ではお遊戯系をほぼ拒否。

園庭の隅っこで勝手に遊んでるか、良くて見学。

年長の後半になってやっと、行事の本番だけは見様見真似で参加するようになったレベルだった魂


支援級の子も、体育は通常級で受ける方針の学校なので、

運動会練習ももちろん通常級と一緒。

現時点で特別な配慮等はない凝視


支援担からは、

キョロキョロ「まずはみんなと一緒に同じ場所にいられるようにしよう」

と言われて、スモールステップで参加を目指すことに。


初日は、みんなと一緒に最後まで隊列の中にいることに成功OK

たまに座り込むけど、注意されると立ち上がることができた。


ダンスの曲が分かったので、家でYouTubeの振り付け動画を見せると、おもむろに踊り出す息子ひらめき

ウインク「ここは4回繰り返す」とか、説明もしてくれたので、

先生の話をちゃんと聞いていることもわかったOK


2日目は、練習に参加して、少し踊ったらしい

家でもYouTube見せて、また楽しそうに踊ってくれたので、

家族みんなでめっちゃ褒めたたえた飛び出すハート


息子のダンス、身体の動かし方はぎこちないし、決して上手ではないんだけど、

とにかく楽しそうに踊っているだけで可愛い笑


運動会まで1ヶ月の長丁場なので、この先どうなるか分からないけれど、

できるとこから少しずつチャレンジして参加できるといいなにっこりお願い