前に紹介した写真をHDR化してくれるソフト、フォトマイザー。

数日前に30日間の試用期間が過ぎたので、昨夜購入した。

デジカメ画像一発補正 PHOTOMIZER [ダウンロード]/サイバーフロント

¥3,800
Amazon.co.jp

デジカメ画像一発補正 Photomizer(フォトマイザー)/サイバーフロント

¥4,725
Amazon.co.jp

説明書きを読むとヨーロッパでバカ売れしていると書いてある。ということは、当然、ヨーロッパやアメリカでも販売されているはず。そう思って、ネット上を検索してみた。

すると、あった、あった!

日本で買うと安くても4千円近くするものが、欧州版だと30ユーロ弱、そしてアメリカでは何と30ドル弱で買えるのがわかった。30ドルといえば、日本円にすると2千円とちょっと。これは買わないわけにはいかない。

こういうところがグローバル社会の利点といえるのだろう。若干外国語の知識は要るが、別にたいしたことを理解しなければならない、というわけではない。ちょっと頑張ればできるはずだ(実際には、決済サイトが多国語化されていて日本語でも決済ができた)。

ほんと、便利なもんだ。

さらにぼくにとって幸いだったのは、ペイパルでも決済できたことだ。以前にアメリカから発注された仕事をしたときにもらったお金が100ドル近くあり、それを使って簡単に決済することができた。

別に使う予定もなかったお金だったので、フォトマイザーをタダで入手できたような気分だ。

さぁ、これを使ってさらに楽しい写真の遊びをしていくぞ!


$いなかパラダイス―辺境からの問いかけ
こちらは昨日撮影した金弦の写真。およそ1カ月前に岩場ですべって尾てい骨を打撲した場所だ。事故ったときと比べると、水の量がだいぶ少なくなっていたが、以前と同様、その美しさには変化はなかった。