我が家のbaby(もはやbabyではなくなった感)と時々ご近所スパーへ買い物や図書館へ行く
昨年「初めてのお使い」にチャレンジしてみた
後ろからこっそりカメラ撮影をした。
彼女は一人自信満々でスーパーまでスタスタと歩き、頼まれた買い物をカゴにいれレジへ向かった。
現金を機械にいれる支払システムであった為、少し戸惑いレジ担当の女性に助けてもらったところでカメラマンは登場・合流した
昨日は手を繋いで図書館へ向かったが、彼女は私の履物と頭をみて
「そのスリッパは家で履く物ではないの??靴を履いてくればよかったのに」
とサンダル履きの私へ尋ね、彼女は最近買ってもらったお気に入りのサンダルをみせてくれた。
「暑いのに帽子は被らなくてよいの?」
と重ねて質問
私は
「大丈夫、世間の皆様はいちいち他人様の事は気にしていないから」
と応えつつ、持っていたタオルを「職人さん風」に頭に巻き付けた
彼女は
「笑われないかな?」
と心配そうなので
「大丈夫、大人は可笑しいと思っても笑いをこらえるから」
と応えると
「笑われたら言い返したらいね」
と攻撃的な一面を見せた
家の中でももちろん、出かける時には一層身だしなみに気をつけなければいけないと自省