私は大学の専攻は文系、高校では物理の成績が他の教科と比べて余りにも悪いので、担任に呼ばれた
「君は物理担当の〇〇先生と何かあったのか?」と尋ねられる
(単にわからないだけであった)
大学入試でも数学の成績が致命的で希望する大学には拒否された
(落ちたとも言う)
そして職場にコンピューターが導入された頃は悪戦苦闘しエクセルやパワーポイントを利用するのに随分苦労した
今は研究発表やプレゼンをすることは無くなったのでそのストレスからは開放されている
しかし、スマートフォンを機種変更すると操作がなかなか身につかない
お連れ様方はみんなiPhoneなのに、その流れについていけていないし、スマートウォッチは触れないようにしている
インスタ、X、等は見る専でこのアメブロの使い方もかなり危うい
最近、家のTVの具合が悪くケーブルテレビ会社に操作を尋ねようとしても
直ぐに電話できないシステムになっている
webで調べろだの、チャットで尋ねろだの、即解決したい私に立ちはだかる壁がある
結果、色々なハードルを乗り越えて最後はインフォ―メーションに繋がる
ようやくそこへたどり着くので、お尋ねの仕方もつい乱暴になりかける
しかし、お相手はプロ、ひたすら謝りモードで極めて丁寧な対応
毎日私のようにイライラしながら問い合わせしてくる顧客に応えていることだろう
ボケ防止を兼ねて家電の不具合はweb上で解決する努力はしたいものだ