再び寒くなった昨日
過日行われたラグビーのゲームを観る
どれも接戦であった
日本代表のみならず、各国代表選手が活躍し見応え有り


一度も勝ちの無いチーム同士のゲーム
しかしついに初勝利


トヨタは残り1分でPGが外れてボールがポールに当たり(年に一度あるかどうか)、味方が拾いトライ、
ゴールを決めて逆転
これで80分のゲームで79分56秒
まさかの展開で6点ビハインド(32-38)を負ったサントリーのキックで、リスタート。ここでトヨタはボール確保でタッチへ蹴り出せばノーサイド。
しかし、サントリーは試合終了の80分過ぎてからの連続攻撃で再逆転






クボタスピアーズ船橋・東京ベイ、
18点差をひっくり返す大逆転劇

ラグビーは番狂わせの少ない競技
結果的に強い(と思われている)方が勝つ

私も学生時代に、全国大会常連の格上チームに勝ったのは一度だけ
私のトライで!
これ言いたかっただけのブログでした