ご近所の大寒桜が満開に


Netflixのドラマ「舞妓さんちのまかないさん」をようやく観終える
主人公キヨの優しさとすみれのお互いを気遣うかかわり方、純粋さに癒やされた
周りの人、街の人も明るく暖かく見守る姿についニンマリしてしまう





キヨの手によるまかないに食欲が刺激される
うどんの出汁を求めて店主との会話が興味深い
ロケ地も見知った場所なので懐かしさや身近な気分になれる

以前にお座敷で芸子さんの舞とお酒に酔った後に、屋形のバーで芸子、舞妓さん達と楽しく飲んだのは先斗町
今は海外に行ってしまったお連れ様が着物姿で記念撮影したのは10年以上前
ドラマでも主人公たちが芸子との初めての記念撮影は同じ場所


改築前の祇園甲部歌舞練場でのブーブクリコのイベントも懐かしく
このドラマの屋形も祇園甲部のようだ


知り合いの祇園甲部の元舞妓さんもドラマのように苦労したのかと改めて驚く



元舞妓さんは今風レディへと変身