好きな映画は

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ

Once Upon a Time in America


日本公開日 1984年10月6日 
監督 セルジオ・レオーネ
音楽 エンニオ・モリコーネ
原作者 バリー・グレイ

内容

1920年代初頭のニューヨーク。貧困街にいたユダヤ系移民の少年は、同年代の友人を得て禁酒法を利用した荒稼ぎを続ける。そしてギャングに成長した彼は裏社会でとある人物を裏切り、町を追われる。それから30年後。彼は不審な手紙を受け取る。

 

出演: ロバート・デ・ニーロ/ジェイムズ・ウッズ/エリザベス・マクガヴァン/ジョー・ペシ/ジェイムズ・ヘイデン/ジェニファー・コネリー 


重厚なシーンがストーリーに深みを持たせ、ロバート・デ・ニーロが青年期から壮年期まで演じるのは圧巻

最後の場面のごみ収集車やエンドロールで見せるデ・ニーロの意味ありげな笑みは何を意味するのかは何度観ても謎のまま

一人の女性を思い続け想いを果たせない主人公の人生が切ない

ただ暴力的なシーンや女性に対する暴力は今では受け入れがたいだろう





 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する