平成も終わる今日
また寒さが戻る
最近毎日と言っていいほど愚息夫婦から赤ちゃんの写真と動画が送りつけられる

確かに赤ん坊の笑顔のみならず泣き顔までも天使のようだ
しかし、毎日そう反応してられない
天使は他にもいるし
ダレヤネン

そして妊婦の愚嬢までが出産準備に帰宅するという罰ゲーム、試練
夫は出張が多いからだそうだ、パパは大人の用事が多いのに…
かみよこの試練を乗り越える力を与えたまえ(髪は無いが…)
今日は悪いが花見に行くよ
そんな時であっても忘れてはいけない恋愛感情(現在検索中
)

恋愛は障害があると尚更燃え上がるようだ
昨夜は敵対する国の生まれ同士が恋に落ちてしまう物語を観る
(横にはぐぅーたら寝てるヤツいるが)
1940年、ナチスドイツ将校のブラント大尉(ジェイ・コートニー)は、退位後オランダに亡命したドイツ最後の皇帝ヴィルヘルム2世(クリストファー・プラマー)を監視する任務のため、彼の屋敷に送り込まれる。そこでメイドとして働くミーケ(リリー・ジェームズ)と出会ったブラントは一目で恋に落ち、戦時下の不安から逃れるように二人は互いを求め合う。ところが彼女の正体は、英国政府の密命を受け潜入していたスパイであり……。
リリー・ジェームズの素朴な美しさに惹かれる(こちらも天使)
この時代にドイツ元皇帝が居たことに驚いた
1916年に軍部独裁体制が成立すると、ほとんど実権を喪失、オランダへ亡命
この物語は戦時における命に関わる危険な恋愛は試練
平時では立場、身分?年齢の違い、更には性の対象が障害になりそう
本人同士が燃え上がるのは幸せに違いないが
回りに認められて恋愛できるのはより幸せな事に違いない
それではつまらないという人もいるかもだが
