連日花粉の攻撃に弱り気味…
そんな日に観た映画
作家のポールは、愛する妻が4年前に彼のもとを去ってから、書くことができなくなっていた。ある日、魅力的な不動産屋のローラと行きつけのダイナーで待ち合わせをしていた彼は、そこで男と口論になってしまい、ジャックという名の男に助けられる。礼としてポールは寝床のない彼を家に泊めることにした。素性の分からない男との生活が続くなか、状況が一変。ジャックはポールを人質にとり「2人の物語を書け」と脅迫する。ジャックは一体、何者なのか? そして、窮地に立たされたポールの予想だにしない真実が明かされることになるが―。
愛する相手が居なくなると弱くなる男
男は女に依存的なものかも
イケメン二人の共演だが40代のジョナサン・リース=マイヤーズと比較すると
アントニオ▪バンデラスが老けたと感じた
顔に深みが出たという見方もあろうが若い頃が眩しすぎたか
ストーリーはさておき、最近すっかり異性からは異性と認められず異星人のように思われているこぼうず
ハリウッドの俳優の年齢による変貌を振り返ってみた
他の俳優も画像を拾ってみた、比較する年数にばらつきがあり15年程度しか開いていない画像中心だが
「グリーンブック」に登場したヴィゴ・モーテンセンは映画を観た時に若い頃の顔が思い出せなかった
歳を重ねると目が細く見えるのだろうか
見方によってはイケメン度が増した方もあるかも
髪型や髭でアクセントをつける技を身に就けているとも言える
私は髪型にアクセントをつけている!(
無いだけか!?)

そもそも土台がある方々と自分と比べる事自体が間違っているが
どうか深みのある顔になりますように…(今更…ということか)
ま、平和に過ごせればよしとする