スポーツクラブの指導をしていた頃
プロカメラマンが試合を記録してくださっていた
プロゴルファーの専属カメラマンをしていた人でご縁がありチームの応援団に



チームの公式戦撮影記録をコンピューターを使っての編集をしてくださる
年中部員に怒鳴り散らしていたのに、何と一瞬見せた笑顔で選手を送り出す場面を撮影

一年に何回有るかのレアな風景
その画面に流れた曲がこれ(笑)
この曲でホイットニーはスターの階段を登りつめる
ホイットニー・ヒューストンの素顔に迫るドキュメンタリーを観る
1980~90年代を代表する女性シンガーで、グラミー賞に8度輝き、全世界で2億枚以上のアルバム売り上げたホイットニー・ヒューストン。その輝かしい栄光の陰でボビー・ブラウンとの結婚を境に、薬物問題、複雑な家族問題などが話題を集めるようになり、2012年2月に48歳という若さで不慮の死を遂げた。ホイットニー・ヒューストン財団公認による本作では、ホームビデオなどの映像や音源など、膨大なアーカイブから未発表素材のほか、彼女の家族、友人、仕事仲間などの証言から、ホイットニー・ヒューストンの真の姿を紡いでいく。
薬物に侵され人生の終盤は実に残念
幼児時代の虐待や夫、父との確執で精神を病むみついには破産
期待されて引退していくレスリングの吉田選手やサッカー選手は引退を惜しまれるが同情の気持ちで応援される程辛いものはないだろう
ホイットニーの神憑り的な歌声と
幸せな幼児期と家族の愛に囲まれる事の大切さを改めて感じさせてくれる