東大野球部が15年ぶりに勝ち点を上げる!たいしたもんだ
負けずに??
先日子どもの頃遊んでいた街でライブを体感
「昭和」テイストのライブハウス
ミュージシャンもドレスコード「昭和」 
平均年齢お高目
どこか懐かしいサウンド
お連れ様の知り合いが演奏者なので縁故応援に参上
キーボードプレーヤーが彼女の出演するローカルFMラジオのスタッフ
全曲オリジナル、曲はやはり「昭和」♪
お客様はアットホームな雰囲気
後ろ姿はお連れ様(昭和な後ろ姿…?シーッ!!)
映画でのロックの出会いはプレスりーで止まっている
物語はお気楽な展開、子ども心に「そんなバカな…」と楽しく観ていた記憶が…
そのノリのコメディも(主役は2枚目ではないが)
ロックファンの皆様、無知過ぎてごめんなさい
Jazzライブならもう少し経験あるのだが…
静かなワインバーへ場所を変えて改めて泡で乾杯
こちらのお店のスタッフとお客様は「平成」な雰囲気
お連れ様はタレント事務所に所属
活動は多岐に渡り、最近はネットの某企業のホームぺージに出演
「清潔感が大切なので、振舞いに気をつけるように!」とのこと
目撃は2回目、次はないそうだ
どうせ不潔な人間ですよ、私は!と心の中で叫んだ
あ、不良な?出で立ちで歩いていた所が勘違いされる所だったかも 笑











