新年会の嵐が吹き荒れそう
如何に精査するか
あの子と行かなくては、このお誘いは行かなくては…
これではダメダメガーン
一番行きたくない職場の新年会が明日ある(笑)

同じ日に飲み友Mと新年会を既に約束をしていまっていた
結果、新年会のハシゴショックなうさぎ

無事に帰られますように
ひょっとしたら他の誰かともその日約束したようなガーン

そう言えばある人と約束して飲んでいたら
まだ来ないの!」ムキー
と約束を忘れてしまっていた相手からの怒りの電話が来た経験有り
怖くて取れず留守電にした
こんな時の対応は行方不明に限る
昔は携帯の電波届かないところたくさんあったからね
今言い訳するとしたら金庫の中が居ごごちよくてとか北極で同窓会開いてて、とかなニヤリ

とにかく精査しないと…

昨日見たウディ·アレンの映画はいつものように会話のテンポが早い
そしてシニカルな会話
必ず美しい女性が登場するお約束ごと



1920年代の南フランスを舞台に、不思議な能力を持つ女性占い師と、そのトリックを暴こうとするマジシャンの恋の駆け引きを描いたロマンチックコメディー。『ミッドナイト・イン・パリ』など数々の名作を手掛けてきた名匠ウディ・アレンがメガホンを取り、対照的な男女の恋模様を、ウイットに富んだ軽妙な語り口でつづる。 主演は、オスカー俳優コリン・ファースとエマ・ストーン




吸い込まれそうな瞳ラブ
チャーミングという言葉がピッタリ
見つめられたらイチコロ


悩める人頑張れ、頑張ろう



…♪
Because the greatest love of all
Is happening to me
なぜなら、この世の中で、最も素晴らしい愛は、
私の身に、湧き起こってるから・・・
I found the greatest love of all
Inside of me
私は、この世の中で、最も素晴らしい愛を、
私の中に、見つけたのよ
The greatest love of all
Is easy to achieve
この世で、最も素晴らしい愛を、
手に入れるのは、簡単なのよ
Learning to love yourself
It is the greatest love of all
あなた自身を、愛せるようになること、
それこそが、この世で、最も素晴らしい愛なのよ
…♪