昼間にご近所ウォーキング
久々に出会う
どこに出掛けていたんだろう?
夜は地元の大学生と飲む
とても清々しい

爽やかすぎてこぼうず恥ずかしい(笑)
最近の学生の中にで大人な考えを持ちしっかりしている人によく出会う
しかも爽やか、子どもな邪オヤジをさらりと?かわす
重い主題の映画を観た
「イングリッシュ・ペイシェント」のジュリエット・ビノシュが、家族への愛と仕事への情熱との間で揺れうごく報道写真家の女性を熱演したヒューマンドラマ。アイルランドの海辺の町。夫マーカスや2人の娘たちと暮らす報道写真家レベッカは、戦争の真実を伝えるべく世界中を飛びまわる多忙な毎日を送っていた。そんなある日、取材中に生命の危機にさらされた彼女は、今後は危険な場所へ行かないことを家族から約束させられてしまう。これをきっかけに家族の本心と向きあうようになった彼女は、自分の仕事が愛する夫や娘たちの心に負担をかけていることに気づく。共演に、アイルランドの人気ロックバンド「U2」のドラマーであるラリー・マレン・Jr.。
セリフが男女逆転したような感覚、
女性の仕事人家庭を振り返る、というような主題
回りに認められることに生き甲斐を感じてしまう仕事人の性
家庭を犠牲にしてしまうことに気付きながら働く事は本当にストレス
現実につい目を瞑りたくなりる
家庭や家族を大切にできる仕事人は立派だと思う
それに気付くときは遅いことが多い
愛する人と過ごす時間は大切だ
