吉野山
ケーブルを下から眺めテクテク




安全な登山を祈る神社らしい


急な坂を登る
近所のコンビニに買い物に行くような格好で来てしまった(^_^;)


サクラ模様の山道


中千本のあたりは桜はちらほらと



金峯山寺蔵王堂まで来てかなり歩いた気分
クラブに行くと私だいだい年齢上になるが、ここに来ると若い方(^_^;)

上千本からの景色



水分(みくまり)神社の枝垂れ桜
子授けの上、子どもできるかな(;´_ゝ`)




奥千本の景色
約一時間半歩く(;´_ゝ`)
この辺りを歩く人は何やらスキーのスティクみたいなものを持っている(´・ω・`)
私完全アウェイかも

帰りは地酒を舐めながら下山

月曜日だから散髪屋さんか公営施設に働く人くらいしかこれないかと思ったら大間違い、リタイアした元気な人々が一杯
帰りは特急乗れなかった(;_;)
2万歩以上歩いたよ
やりたいことの一つ
桜の季節に吉野へ行く、達成\(^o^)/

街に帰って反省会だ