
春日大社で2日、今年初めて神に食事を供える日供始式と、興福寺の僧侶たちが参拝する社参式
不思議な光景だが藤原氏の氏神・氏寺として関係が深い両社寺で、明治期の神仏分離以降も続く伝統行事だそうだ
多川俊映貫首ら僧侶9人が神前で読経したり、お坊さんがお払いを受けたりする姿が
奇妙に映る

それにしても不思議な光景だな
話は変わるが
ナタリー・コールが亡くなった
東エミさんのブログに「Unforgettable」が取り上げられていた
そしてこの曲と言えば、ナット・キングのお嬢さんであるナタリー・コールが、亡き父と舞台でこの曲をデュエットするというパフォーマンスがお馴染み
聴くとジーンと胸にくる
https://youtu.be/PdBKXdc4dgw
一杯やりながら冥福を祈る
