フロンティア | 元レンタルビデオ屋店長の映画感想

元レンタルビデオ屋店長の映画感想

映画の感想、自分の好きなもの色々書いています。宜しくです。

フロンティア スペシャル・エディション [DVD]
¥2,990
Amazon.co.jp

「ヒットマン」でハリウッド・デビューを飾ったザヴィエ・ジャン監督が、その1作前に撮り上げたフレンチ・スプラッター・ムービー。大統領選挙の混乱で不穏な情勢のフランスを舞台に、海外脱出を試みる移民の若者グループがふと立ち寄った安宿で残忍な殺人鬼の餌食になる恐怖を残酷描写満載で描く。
 大統領選挙で極右勢力が躍進、保守との決選投票に進んだことでフランス国内に混乱が拡がり、各地で暴動が発生、政府は外出禁止令を発令して事態の収拾に当たっていた。そんな中、移民家庭出身の若者5人がオランダへの脱出を計画する。道中、暴動の混乱に乗じて強盗を働くが、失敗してメンバーのひとり、サミが警官の銃弾を受け負傷する。リーダーのアレックスとサミの妹ヤスミンでサミを病院に運ぶことになり、残る2人ファリッドとトムだけでひとまず先を急ぐことに。そして、国境近くに小さな宿を見つけた2人は、そこでアレックスたちを待つことにするのだったが…。
残酷描写が抑えられている昨今、時代を逆行するフレンチ・ホラー。なに考えてんだフランス人(笑)いつも思うが、フランス映画って闇と光が極端だなぁ。フランスだけではなく欧州ホラーは、エグいの多いし。それが悪いんではなくて、素晴らしいんだな。(笑)人間には悪の心の闇も存在する。最近では必要悪のような形になっているが。

元レンタルビデオ屋店長の映画感想-フロンティア
これは、ある映画を思い出す。あの変態家族ね。他にもかなりオマージュがある。オナニー映画かと思ったけど、凄いぞ。カレーなんか食べながら観るもんじゃなかったよ。(笑)色も似ているし吐きそうになった。(牢屋から抜け出すシーンがあるんですが、下が土で掘り堀りするんです。そこがブタがたくさんいる、汚い場所でして。。)
元レンタルビデオ屋店長の映画感想-フロンティア4
死体が垂れ下がっている。食べちゃうんです。↓は本編には、なんら関係ないです。はい。

人はどこまで残酷になれるのか (中公新書ラクレ)/桐生 操

¥798
Amazon.co.jp