今日は、関西の中学受験を取り巻く情勢と動向や、各中学校の特色ある取組みなどを学ばせていただきました 🏫
社会の急速な変化や求められるニーズを見据え、各中学校(特に私立中学校)もどんどんと「探究型」や「メタ認知能力」に重点を置く学びに変わってきてます ✨
笹川おさむが大阪府議会で提案し、このような考え方や価値観から生まれたのが、大阪府で実施しているすくすくウォッチ事業です 😊
🌟 すくすくウォッチ 👉 https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/9078/r7_sukusuku_leaflet.pdf