勝尾寺 さんの 観音縁日法要 に参列し、本堂で皆様と読経をさせていただきました 🙏



修繕工事のための幕が外された 山門⛩ が、とても美しく輝いていました✨😃



また、金木犀のいい香りも境内の所々で漂っていました 😊



勝尾寺さんでは、毎月18日に本堂で観音縁日法要が行われており、法要では、参加申込をされた皆さんと一緒に、感謝の気持ちを込めて、般若心経を唱えたり、毎月18日のみご開帳されている御本尊 十一面千手観世音菩薩 様の御宝号(南無大慈大悲観世音菩薩)や 日本で最初に勝尾寺にご出現された 三宝大荒神 様の御真言(オンケンバヤケンバヤソワカ)をお唱えします 🙏



母がここに眠っていることもあるかもしれませんが、勝尾寺さんに来ると心落ち着き、心のエネルギーがチャージされるような感覚になります 😊 僕にとっての大切なパワースポットです❣️