大阪市東淀川区医師会さんの「総会&祝宴」に 出席させていただき、地域の診療所を取り巻く現状や、住民の健康福祉の増進、在宅医療や生活習慣病への対応、そして、診療報酬改定による診療所経営への懸念などの話を聞かせていただき、医師会の皆様と地域医療等に関する意見交換などをさせていただきました。
また、淡路駅近くの 東淀川区菅原5丁目で 医療法人中尾医院 をされている 中尾正俊 院長先生が 大阪府医師会の会長に就任されたことへの慶びを 中尾先生に直接お伝えし、今後これまで以上のご指導やご意見をいただきたい旨をお願い致しました。
地域住民の皆様の健康や命を守ることは、医師の方々をはじめ、医療機関の皆様と行政と議会がしっかり連携させていただくことが重要だと考えております。
超高齢化と医療技術が進展する中で、様々な課題やバランスをとる難しさ、国民負担のあり方や財政支出をどこまで行うのかなど、大きな議論を行い、政治家が楽な方に逃げず、国家の未来と国民の幸福をいかに創っていくのか、国民にその方策を示し、語り、実行していく必要があると考えています。