樋渡 啓祐 さん( 活力ある地方を創る首長の会 事務総長)主催の勉強会「自治体 ライドシェア の今後について」に参加し、国(国交省や内閣府)が考えている制度案について、どのような内容のものであるか、また、その内容の背景や読み方、今後の見通しなどをご教授いただき、深く学ばせていただきました。



国土交通大臣提出資料『地域交通における「担い手」「移動の足」不足への対応・全都道府県での自動運転サービス展開に向けた取組』令和5年12月20日



樋渡さんは、菅 義偉 前総理 から「全国のライドシェアを取りまとめて」と依頼された方で、佐賀県 武雄市長 としてご活躍されていた頃も、改革派首長として全国に名を馳せておられました。


その頃の施策として有名なものが、TSUTAYA(蔦屋書店)📗 と スターバックス ☕️ が館内にある「武雄市図書館」です❗️


https://takeo.city-library.jp/


また、2011年4月の 笹川理 の初選挙の際には、地元・東淀川区での街頭演説で「笹川理 頑張れ!」と、樋渡さんが応援弁士をしてくださったこともあります🎤


さて、今回の勉強会になぜ参加したかと言いますと、2025年 大阪・関西万博 の開催期間中、来阪旅行者の急増により、観光旅行者やビジネスパーソンだけではなく、府民の皆さんのタクシーでの移動手段の確保が難しくなると予測されるため、その確保策として、ライドシェアの解禁(規制緩和)が有効と考えられ、国の動向や検討状況等を把握し、得られた情報をもとに、府庁組織へ提案し、府政施策に活かそうと考えたためです。


https://x.com/hiroyoshimura/status/1737470734849433784?s=61&t=pn6R2-gIA0WC0smsn8FMrA


また、ライドシェア 解禁(規制緩和)に関して、吉村知事が「大阪において宿題が残った」と発言しており、その解決策(突破口)が何かないかと模索したいと考え、国の制度案検討において重要な役割を果たしておられる 樋渡啓祐 さん から直接お話しをお聞きし、ヒントとなる情報を得たいと考え、佐賀県武雄市へ出向きました 🛩



伊丹空港から福岡空港まで向かう飛行機が ミャクミャクJT だったので、ラッキーな予感がしました〜❣️

https://x.com/osamusasagawa/status/1740587744928420058?s=61&t=pn6R2-gIA0WC0smsn8FMrA



武雄市の会場で開催された勉強会では、まず、参加者の皆さんとともに、ライドシェアに関する国の動向や制度案などについて、樋渡さんの講演をお聞きさせていただき、質疑応答が行われました。



そして、この勉強会でお聞きした内容から、大阪・関西万博 開催期間中の大阪におけるライドシェアに相応しい一つの突破口(アイデア)が頭に浮かんだため、樋渡さんと個別でご意見を教えていただきたいと思い、勉強会(午後5時30分~6時45分)終了後に直接お願いをしたところ、夜9時過ぎに会場(エミカフェ)に戻ってくるので、その時に話をしましょうと言ってくださり、個別でレクチャーをしていただきました。


(左)樋渡 啓祐 さん (右)笹川 理  令和5年12月29日21時20分頃


解決策として浮かんだアイデアは何かというと、法制度の複数項目の適用(NPO・社会福祉法人・観光協会 等における適用)を活用し、ライドシェアの実施主体を市町村やタクシー会社がするのではなく、観光政策と万博成功の必要な施策を実施するとの目的で、大阪観光局が実施主体者としてライドシェアを展開(個別で業務委託契約を結び、研修・安全管理等を実施)することを国へ提案申請するというものです‼️


これなら、万博期間中は、世界で展開されているような ライドシェア と同様の仕組みが(期間限定ではあるものの)実現できるのではないかと考えます。


この案(アイデア)だけが解決策ではないと思いますが、他に有効な方策が大阪府庁内に無いのであれば、大阪観光局を実施主体としたライドシェアの仕組みを、大阪において実現できるよう、多方面に働きかけてまいります‼️



エミカフェ 店内をを暖めている素敵な暖炉 🔥


エミカフェ の 美味しいコーヒーと素敵なカップ ☕️


エミカフェ の素敵な店内 🏚