令和6年 東淀川区新年互礼会 に出席させていただきました 門松


東淀川区内に所在する各種団体・企業の方々と新年のご挨拶をさせていただき、皆様から府政等に関するご意見や地域のこと、それぞれのご活動予定などをお聞きさせいただきました 😃



また、区内選出の大阪府議会議員を代表し、新年のご挨拶を述べさせていただきました 龍


ーーーーーー

【 新年のご挨拶 】


明けまして、おめでとうございます。大阪府議会議員の笹川理です。


本日は、同じく府議会議員の横道淳子議員もご出席されておられますし、私事として昨年は皆様のご期待を裏切ることとなってしまい、お詫び申し上げるところではありますが、今月は私が当番ということで、大阪府議会を代表し、新年のご挨拶を申し上げませていただくことに、ご理解のほど、よろしくお願い致します。


まずは、能登地方の地震でお亡くなりになられた方々に哀悼の誠を捧げます。また、被災された皆様にお見舞いを申し上げます。


さて、旧年中は、大阪府政・府議会に、格別のご理解ご協力を賜り、誠に有難うございました。


今年は元日から大きな地震がありました。府政・府議会の大きな役割である、府民の命を守る、防災減災の施策にしっかりと取り組んでまいります。


2025年 大阪・関西万博 まで500日を切りました。万博開催が未来社会に対し実りのあるものにすべく、今年はしっかりと準備を進めてまいる大事な1年であると考えております。


皆様には、ぜひとも、ご理解ご支援を賜りますよう、お願い申し上げます。


今年は辰年です。辰年の一年、私ども、大阪府議会が、府民の皆様の お役に “立つ” ことを心がけてまいります。


結びに、令和6年が、皆様にとって、龍の如く飛翔される一年となりますこと、ご家族皆様のご健康ご多幸をお祈り致しまして、新年のご挨拶とさせていただきます。


本年もよろしくお願い申し上げます。


ーーーーーーーーーーー