いま、家に居る時間がほとんどだとは思いますが、日光に当たりながら散歩など、少し身体を動かすことは、免疫力を高めることにもなるそうです!
なので、非常事態宣言中の土日で1度だけの1時間だけの身体を動かす為の外出。
写真のこの場所に足を踏み入れたことのある方はいますか??
地元の方でもあまり行かない場所だと思いますが、僕はここ好きです!
水面と河川敷の落差がほとんどなく、地面に座ると水鳥との距離が近い、この場所は神崎川の河川敷(摂津市)です🦆
ということで、息子3人を連れて、身体を動かしてきました💨
🧹 午前中は息子たちとリビングの掃除とおもちゃのお片付け。
✏️ 昼食後は小学校から渡されている課題をなんとかトライ💦
👟 おやつタイム後は“ほとんどだ〜れもいない”河川敷で体を動かす❗️
♨️ 夕食後は息子3人と小さなお風呂で水鉄砲大会〜🔫
日曜日の今日は、三人の息子たちとたっぷり一緒に過ごしました😄
育児中の皆さんは、いま、子どもたちと家で過ごす時間が増え、ストレスが溜まったり、イライラしたり、早く学校始まってくれへんかな、とか思っていたりするというような声も聞きます。
そう思ってしまう気持ちもわかります。でも、子どもたちもきっと我慢や辛抱してくれています。そんな子どもたちに親として、少しでも楽しい時間を作ってあげることを考えてみませんか??
きっと、その時間は親の心も癒してくれます。“親”という使命を楽しく愉快に頑張っていきましょう!